オシャレで治安の良い目白に住める、設備&セキュリティー充実の築浅物件「エクセレントシティ目白」5階
JR山手線 高田馬場駅 徒歩7分
JR目白駅とJR高田馬場駅が最寄りの物件です。JR山手線が主要路線になるので都内移動で困ることはありません。マンションは2017年に建てられたばかり。設備も充実していますし、セキュリティー面も整っているので安心して住むことができますよ。
物件詳細

¥4,480万円
管理費:11,000円/ 月
修繕積立金:4,100円/ 月
1LDK / 30.25㎡(占有面積)
- 最寄り駅
-
JR山手線 目白駅 徒歩8分
JR山手線 高田馬場駅 徒歩7分
- 築年数
- 2017年12月(築7年)
- 所在地
- 東京都新宿区下落合2-1
間取り | 1LDK |
---|---|
広さ | 30.25㎡ |
構造 | RC(鉄筋コンクリート) |
|
|
総戸数 | 52戸 |
築年月 | 2017年12月 |
現況 | 空家 |
引き渡し日 | 相談 |
土地権利 | 所有権 |
方位 | 東 |
管理形態 | 全部委託管理 |
取引形態 | 媒介 |
毎月の支払い目安

〜この街に住むなら〜 住んでいる街について、売主さんに教えていただきました。
駅の周りをお散歩
最寄りは駅前がきれいに整えられた目白駅。おしゃれなお店が多いので、生活していて気持ちが高まりそうですね。
私は勤務地の都合でよく使うのは高田馬場駅なんです。マンションが目白駅と高田馬場駅のほぼ中間にあるので、行き先で使い分けられますよ。高田馬場駅に比べて目白駅周辺は土日でも比較的落ち着いているので、休日に足を運ぶことが多いです。
徒歩約9分、マンションからほぼ1本道で利用できるJR目白駅
高田馬場駅まで徒歩約8分。JR山手線ほか、東京メトロ東西線、西武新宿線が利用できて郊外にも足を伸ばしやすい
JR山手線が主要路線なことに加えて2本の私鉄が使えると、交通の便で不自由することはまずなさそうです。
都内近郊はもちろんですが、遠出する場合も高田馬場駅から東西線を利用すれば大手町まで約14分なのですぐに新幹線に乗れますし、品川駅にもアクセスしやすいので飛行機の利用も楽です。中央線沿いに住んでいたころはバスも活用していましたが、山手線が使えるエリアでは電車だけで事足りてしまいますね。
その他周辺施設
・おとめ山公園(マンションより徒歩約2分) |
物件の周りをお散歩
山手線沿線の2駅が利用できて、学習院大学や高級マンションが点在するエリア。交通の便だけでなく、住み心地がよさそうなのも魅力に感じました。
大学が近いですが、学生が騒ぐようなことはなく平日休日問わず静かですね。高級感のある建物だったり、川や公園といった自然環境もほどよくあって散策も楽しいです。スーパーやコンビニ、ドラッグストアといった日常の買い物施設も多くて、使い分けられるのも助かります。たまに高級スーパーを訪れてリッチな買い物を楽しんだりしています。
目白駅前の商業施設トラッド 目白には、おしゃれなカフェやレストラン、クイーンズ伊勢丹といった高級スーパーも入っていて、食事と買い物を優雅に楽しむことができる
徒歩約17分のところにはオーケーがあり、リーズナブルな買い物も可能
その他周辺施設
・バインミー☆サンドイッチ(マンションより徒歩約9分) |
お出かけするなら
出かける場所としては池袋が多いですね。歩いていくこともできるくらい近いです。新宿や渋谷にも出やすく、そっち方面には高田馬場から乗る方が近くて便利です。
私がこの街に住むなら…
マンションからおよそ30分圏内で移動できる池袋〜目黒の間にある人気エリアを積極的に開拓したいですね。また、圧倒的な交通の便の良さを武器にした、効率的な仕事のスタイルもしっかり確立したいところです。

〜この家に住むなら〜 物件について、売主さんに教えていただきました
お部屋は9階建てのマンションの5階
<間取り図>
30.25㎡の1LDK
2017年に建てられたマンションなので、外観、内観ともに非常にきれい。設備も新しめです。東向きで午前中から明るく、毎朝気持ちよく過ごせそうです。
<玄関>
玄関前の廊下は広め。玄関内には大容量のシュークロゼットが備わっている

玄関土間からアクセスできる位置にクロゼットをつくると、お出かけ前や帰宅後の支度がスムーズになります。
<LDK>
採光のとれた明るいリビング。個室の仕切りは開放でき、広いワンルームスタイルにすることもできる。床暖房付きなので冬も温かい
キッチンはカウンタータイプ。収納が多く、シンクも大きめなので家事しやすい
午前中がとにかく明るいので、寝るときには仕切りをするか、遮光カーテンをつけるのがおすすめです。すぐ目の前が線路ですが、バルコニー側の窓が二重サッシになっているので走行音はほとんど気になりません。隣人の生活音も聞こえてきませんよ。

コンパクトなお部屋はワンルームがおすすめ。家に人を呼ぶ方は、簡易的な壁やカーテンで間仕切りすると視線も気になりませんよ。
<洗面・浴室・トイレ>
設備はまだまだ新しさを感じる状態。浴室にはミストサウナが設置され、マイクロバブルも備わっているので肌にやさしい

水まわりをモノトーンでまとめたり間接照明を仕込めばホテルのような印象に。リノベーションでは、配管から新しくできるので、設備も新しいものが入れられます。
シャワーで済ませたいけどしっかり温まりたいときや、浴室が冷えやすい冬の時期にはミストサウナがかなり活躍しました。新しめな物件に加えて二重サッシなので気密性が高く、室温が安定しやすいのも良いところですね。床暖房が付いていますが、ほとんど使うことなく快適に過ごせます。
<バルコニー>
広くてきれいなバルコニー。この距離で山手線や埼京線が走行するものの、二重サッシのおかげで閉め切っているときには静かに過ごせる
バルコニーは共用部分なのでリノベはできませんが、自分好みにアレンジすることは可能です。詳しくはこちら!
<お部屋の外>
エレベーター、宅配ボックスつき
きれいに整えられているロビー。オートロックにはカメラが備わっている
自転車置場やバイク置き場は屋内に。駐車場も1台のみ設置されている
管理の良さも窺えますが、セキュリティーもしっかりしているんですよね?
そうですね。警備会社が入っているので異常があればすぐに駆けつけてくれるみたいです。来客時にも受け付けた階にしか行けないようになっていたり、安心して暮らせる設備が整っていますよ。
山手線沿線の2駅が最寄りで、いずれも徒歩10分以内で利用できる好立地物件です。マンションやお部屋自体もそのまま住めるくらい新しく、セキュリティー面も充実。閑静でおしゃれな町並みと、治安面も安心できる周辺環境も整っているので、女性の一人暮らしにもおすすめです。