海も山もすぐそばにある贅沢な住環境!「メゾン横浜能見台2」 1階 

京急本線 能見台駅 徒歩4分

京急本線能見台駅から徒歩4分のマンションの紹介です。小さめの建物ながら共用部が広くきれいで、落ち着いた雰囲気が魅力。駅前に商店街が広がり、地元の人々に愛される飲食店がたくさんあるので、街に愛着を持って暮らせそうです。

成約済み
メゾン横浜能見台2の周辺環境

間取図

拡大

物件詳細

メゾン横浜能見台2の間取り図

2,780万円

管理費:9,100円/ 月

修繕積立金:12,700円/ 月

3LDK / 77.00㎡(占有面積)

最寄り駅
京急本線 能見台駅 徒歩4分
築年数
1995年2月(築30年)
所在地
神奈川県横浜市金沢区堀口20-2
間取り 3LDK
広さ 77.00㎡
構造 RC(鉄筋コンクリート)
総戸数 171戸
築年月 1995年2月
現況 所有者居住中
引き渡し日 相談
土地権利 所有権
方位 西
管理形態 全部委託管理
取引形態 媒介

毎月の支払い目安

ローンの目安
約90,700円
管理費
9,100円
修繕積立金
12,700円
合計
約112,500円
この街に住むなら

〜この街に住むなら〜 住んでいる街について、売主さんに教えていただきました。

この街に住むなら 〜エリア情報〜

住んでいる街について、売主さんに教えていただきました。

<駅の周りをお散歩>

周辺の交通利便性はいかがですか?

最寄りの能見台駅は神奈川県内の主要駅はもちろん、品川にも出やすく都内へのアクセスにも便利です。快速が停まる金沢文庫駅まで20分ほど歩いて行くこともできますよ。京急富岡駅へも徒歩10分くらい。バスを使うなら、JR京浜東北線の新杉田駅まで約15分で行けます。

能見台駅
左/大小の店が立ち並ぶ能見台駅
右/駅前は歩道橋でつながっていて便利

駅前にはいろいろな店があって賑やかですね。

駅周辺には個人経営の飲食店がたくさんあります。駅前のパン屋さんがとても美味しいですよ。能見台は閑静な住宅街の町なので、ガヤガヤしておらず落ち着いた雰囲気の街だと思います。

普段のお買いものはどちらを利用していますか?

駅から徒歩3分、マンションの前に大きいイトーヨーカドーがあって、大抵なんでも揃います。24時間営業の西友は裏口から出ると徒歩3分以内なので、食料は買いだめせず冷蔵庫を使う感覚でほぼ毎日利用していますね。

メゾン横浜能見台2の周辺施設
左/食料品から日用品までお任せのイトーヨカドーとバス停
右/売主様おすすめのパン屋さん

◎その他の周辺施設

・OKスーパー(自転車で10分)
・ビアレ横浜(自転車で10分)
※()内は物件からの所要時間

 
<物件の周りをお散歩>

緑豊かな大きい公園がまわりにたくさんありますね!

そうなんです!公園には野鳥やリスもいます。ウグイスの鳴き声なんて当たり前だと思っていたら、都内の友達が「そんなの、聞いたことない!」って(笑)。海の公園や金沢自然動物園、八景島シーパラダイスも自転車で行ける範囲です。

見晴らし公園
左/高台から横浜の海が見える見晴らし公園
右/園内には大きな滑り台もあって家族で遊べる

町内の見晴らし公園からは海が一望できて、とても気持ちがいいですよ。学区の西柴小学校は丘の上にあるので、教室から海が見えるんです。海を眺めながら勉強、なんていいですよね。

◎その他の周辺施設

・南部マーケットBRANCH (車で10分)
・称名寺市民の森称名寺の森(車で6分)
・六国峠ハイキングコース金沢ハイキングコース(車で11分)
※()内は物件からの所要時間

 
<お出かけするなら>

●電車

逗子・葉山まで電車で12分、鎌倉へも約25分で行けます。子どもは葉山へ乗馬を習いに行っていました。ちょっと変わった習い事ができるのも、このエリアならではかもしれません。複数のデパートやショッピングセンターをはしごをするときは、横浜駅へ。電車で16分くらいです。

●車

金沢自然公園・動物園へ車で6分、三井アウトレットパーク、ベイサイドマリーナは車で10分くらい。車で7分のコストコへもよく行きます。車を持っていなくても、近所にタイムズカーやニコニコレンタカーがあるのでいつでも借りられますよ。


私がこの街に住むなら…

普段は昔ながらの商店街を楽しみながら、週末は車や電車で逗子・葉山や鎌倉などの観光地を思いっきり楽しみたいです。気が向いたときにふらっと海へ出かけられるなんて最高です!

この家に住むなら 〜物件情報〜

物件について、売主さんに教えていただきました。

メゾン横浜能見台2の外観
グリーンのエントランスが一際目を引くメゾン横浜能見台2

メゾン横浜能見台2の間取り
76.88平米、大きなバルコニーが特徴的な部屋

 

<玄関>

メゾン横浜能見台2の玄関
各戸の玄関が見えにくく洋室を広く確保できるようなつくり

玄関周りがとても広くて開放感がありますね。

玄関が駐車場に面しているので、荷物の出し入れが楽です。1階は緊急時にもすぐ家から外へ脱出できるので安心感がありますよ。階下がないので、子どもが小さいときも思いっきり自由に走り回れました。

〜リノベするなら〜

メゾン横浜能見台2のリノベーションイメージ
納戸のスペースまで玄関を広げればより使いやすい玄関に。造作棚を設ければ、靴やアウトドアグッズなどの収納に便利!

>>このリノベ事例を見てみる

 

<LDK>

メゾン横浜能見台2のLDK窓から日差しが降り注ぐリビング、天井の高さも魅力

メゾン横浜能見台2のLDK隣室の和室までバルコニーが続いており明るい室内

メゾン横浜能見台2のキッチン
キッチンは通路幅が広く作業導線が良い

1階ですが、景色が良いですね。人通りや車通りをあまり感じません。

マンション自体が少し上がったところに建っているのと植栽がしっかりしているので、1階でも道路からリビングは見えません。すぐ前に高い建物がなく柔らかな日差しが入るので、室内は夏も冬も過ごしやすく、エアコンや暖房費がかさまず助かっています。

〜リノベするなら〜

メゾン横浜能見台2のリノベーションイメージ
キッチンは向きを変えて対面式に変更することで、家族の顔が見える場所に。床材をタイルにすると、シンプルかつスタイリッシュな印象になります。

>>このリノベ事例を見てみる

 

<洗面・浴室・トイレ>

メゾン横浜能見台2の洗面バストイレ
家族で使っても十分な広さがある洗面台とバスルーム

〜リノベするなら〜

メゾン横浜能見台2のリノベーションイメージ

リノベーションでは、目に見えない配管から新しくでき、設備も自分好みの新しいものが入れられます。

>>このリノベ事例を見てみる

 

<個室>

メゾン横浜能見台2の洋室
穏やかな明るさが確保できる個室は子ども部屋や寝室にぴったり

メゾン横浜能見台2の洋室
玄関脇の個室にも大きな窓があり明るさは十分

部屋数が多いと家族がそれぞれ自分専用の部屋を持つことができるので、とても良いと思います。夫婦で同じ時間帯にオンライン会議が入っても、別々の部屋で安心して仕事ができますよ。

<バルコニー>

メゾン横浜能見台2のバルコニーつくり込まれた植栽のおかげで、通りの喧騒から一歩離れることができる

バルコニーは共用部分なのでリノベはできませんが、アイデア次第で自分好みにアレンジすることも可能です。詳しくはこちら

<その他>


トランクルームは抽選で当選した数十件だけが使えるレアスペース

<お部屋の外>

メゾン横浜能見台2の共用部
帰宅する度に美しく整えられた緑が迎えてくれる

メゾン横浜能見台2の共用部
郵便受けはダイヤルロック方式。宅配ロッカーがあるのでいつでも荷物が受け取れる

メゾン横浜能見台2の共用部
美しい緑がのぞめる広いエントランスホールには集会室も

メゾン横浜能見台2の駐車場
機械式駐車場と台数もたっぷりの大きめの駐輪場

植栽の手入れが行き届いていて、共用部分がどこもとても綺麗です。

清掃員の方が毎日マンション敷地内、マンション前の道路を清掃してくれていていますから。エントランスには営業時間内には管理人さんが常時いて安心です。

改めて、このマンションで気に入っているところはどこですか?

駅からのアクセスの良さと、間取りの使い勝手、それから住人の方達の雰囲気が良いことです。自然もすぐそばにあり、住環境としては理想的ではないでしょうか。

マンション内が非常にキレイに整備されており、大型スーパーが目の前にある生活利便性の高さと静かな生活環境という好条件な物件です。個室の多さを生かしてもよいですし、リノベで部屋数を少なくして広い空間にすることも可能です。リノベでさらに豊かな住環境を目指してみてはいかがでしょうか。

スムナラでは、必要とされる方にはリノベーションのサポートも行っています。
壁紙交換からスケルトンリノベーションまで。予算、ライフスタイルに合わせて、
あなただけのリノベプランをご提案します。
この物件が気になる方は、下のボタンからお問い合わせください。

似た条件の物件

暮らしにひとさじ

TOP