新横浜駅・横浜駅へのアクセス抜群。5LDKの広い間取りで2世帯利用も!「ロイヤルシャトー片倉町」1階
物件は片倉町駅から約3分。駅のすぐ近くにスーパーやファミレスがあり横浜駅まで10分でアクセスできる大変利便性の高い立地が魅力です。物件の徒歩圏内には大きな公園もあり自然環境にも恵まれています。
物件詳細

¥8,480万円
管理費:0円/ 月
修繕積立金:0円/ 月
その他(5LDK) / 160.00㎡(占有面積)
- 最寄り駅
-
ブルーライン 片倉町駅 徒歩3分
- 築年数
- 1995年3月(築30年)
- 所在地
- 神奈川県221-0865横浜市神奈川区片倉5-2-15 ロイヤルシャトー片倉町
間取り | その他(5LDK) |
---|---|
広さ | 160.00㎡ |
構造 | RC(鉄筋コンクリート) |
|
|
総戸数 | 40戸 |
築年月 | 1995年3月 |
現況 | 所有者居住中 |
引き渡し日 | 2024/9/1 |
土地権利 | 所有権 |
方位 | 東 |
管理形態 | 一部委託管理 |
取引形態 | 媒介 |
毎月の支払い目安
スムナラでは、「重要事項調査報告書」を通じて、安心して物件を選んでいただけるようサポートしています。
重要事項調査報告書とは、マンションの詳細データがまとまった書類で、「管理体制の充実度」「大規模修繕の履歴」「修繕積立金の状況」などが確認できます。
購入後に後悔しないためには、建物の外観や立地だけで決めるのではなく、見えない部分、特に管理状況や修繕計画をしっかり確認することが大切です。

〜この街に住むなら〜 住んでいる街について、売主さんに教えていただきました。
駅の周りをお散歩
片倉町駅周辺は、コンビニや飲食のチェーン店もあり活気がありますね。
駅の周辺には、スーパーやコンビニ以外にも内科や整形外科、眼科などの入ったビルもあって、何かあるとすぐ行けるのはありがたいですね。家から片倉町の駅まで歩いて3分ほどなのでとても便利です。
市営地下鉄ブルーラインの片倉町駅。駅のすぐ近くに丸亀製麺があり、忙しい平日には強い味方
駅前にはコンビニもあるので、遅い帰宅でも安心
普段の買い物はどちらを利用していますか?
駅から徒歩5分くらいの場所にあるコープを利用しています。大きな駐車場もあるので車で行くことが多いですね。家から歩いても10分ほど。ドラッグストアも入っているので日常生活にはかかせないですね。
駅近のスーパー施設内には薬局や100円均一も。近くにはファミレスもあり、ちょっとした息抜きにも利用できる
その他周辺施設
・横浜市立神大寺小学校(物件から徒歩7分) |
物件の周りをお散歩
近所でお出かけするのにおススメの場所はありますか?
この辺りは公園が多いんですよ。一番大きい公園は岸根公園。桜の季節はとっても綺麗です! 家族でピクニックに行くのも良いですね。また家から近い公園だと片倉北公園があります。ウォーキングに行って体を動かすには丁度いい距離にあって、時間があるときによく訪れます。リフレッシュできて良いんですよ。
片倉北公園には遊具もあり、学校帰りの子どもたちの遊び場として人気がある
学校も近くにあるので子育て世代のご家庭にとっても住みやすそうな場所ですね。
保育園や小中学校も歩いていける場所にありますね。このあたりはとても治安がいいので、子どもや女性にも安心して生活できる場所ですよ。
お出かけするなら
電車なら
市営地下鉄ブルーラインの沿線にある新横浜駅や横浜駅がおススメ。どちらも10分程度でアクセスできるので、ショッピングやレジャーに、1日中楽しめますよ。
車なら
みなとみらいまで20分ほど。よこはまコスモワールドで子どもと遊んだり、海も見えるし最高の場所です。また高速を使って40分ほどの横須賀で異国情緒を味わうのもおススメです。YOKOSUKA軍港めぐりなどもいかがでしょう。
私がこの街に住むなら…
片倉町駅は大きな商業施設はありませんが、スーパーや病院なども充実しているのは日常生活において嬉しいですね。また横浜駅へのアクセスがとても良いので、休日は横浜まで足を伸ばし、平日とのメリハリをつけた生活を楽しむのもよさそうです。

〜この家に住むなら〜 物件について、売主さんに教えていただきました
1995年築、6階建ての物件
<間取り図>
2室をつなげた部屋はとても広く感じます。鉄筋鉄骨造のため、外の騒音も聞こえず静かで落ち着きますね。
<玄関>
玄関の内側は白を基調としているため解放感がある

スケール感を活かして、注文住宅のような広々としたエントランスホールをつくるのもおすすめ。入ってすぐに広さを体感でき、大容量の収納も備えることができます。
<LDK>
約22帖ある広々としたリビングは全面床暖房になっている
キッチンは対面式になっているため、家族と会話をしながら料理を作るのも良い
この家で一番のお気に入りはリビングです。リビングは床暖房がついているので、冬でも暖かく過ごしやすいですよ。夏は風通しも良く、クーラーをつけることもほとんどありません。ペットの犬と一緒にこの場所でゆったりくつろぐのが幸せな時間なんですよ。

床材を黒く塗装した無垢材に変更すると、シックな印象になります。折り上げ天井に間接照明を施し、ホテルライクな空間を演出するのもおすすめです。
<洗面・浴室・トイレ>
水まわりは、どの場所も広々としていて使いやすい

リノベなら見えない配管から新しくできます。写真のように在来工法でこだわりの水まわりをオーダーメイドすることも可能です。
<個室>
13帖の寝室。大きなベッドを使っても余裕のある広さ
7.7帖の洋室は書斎やゲストルームとして使用するのもおススメ。その他8帖の和室もある
部屋が多く、2つの物件をつなげた形の物件なので、2世帯での利用も可能ですね。各部屋の収納スペースも十分で、すっきりとした部屋づくりができそうです!
たくさん部屋があるので、大家族でも使いやすいと思いますよ。
<その他>
部屋と部屋とは広い廊下で繋がっているので、絵や写真を飾って楽しむのも◎
玄関のモニターとリビングの床暖房のスイッチ。2室をつなげた広いリビングには床暖房のスイッチが2つ
<お部屋の外>
マンションのエントランスには宅配ロッカーを完備。ゴミ捨て場は駐車場スペースの一角にある
平置き式の駐車スペースと駐輪スペースを完備
管理人さんも常駐されていて安心感がありますね。戸数も多くないことでゆったりとした静かな時間が流れている雰囲気も感じます。
新築当時から住んでいる方や、最近引っ越してきた方など幅広い年齢層の方がいらっしゃいますが、みんな良い人ばかりでとても暮らしやすいマンションですよ。
片倉町駅から徒歩3分というアクセスの良さが大きな魅力のマンションです。5LDKという広さは、2世帯同居など大人数での生活にも最適。また2人住まいでも、趣味の部屋や仕事部屋など用途に応じて贅沢に空間を使えるメリットもあります。ライフスタイルや欲しい設備に合わせて、大胆な間取り変更も可能ですよ。