大宮駅の隣&都内まで40分圏内。閑静なエリアの駅近好立地物件「グランフェスタ宮原フィオーレ」9階
JR埼京線 日進駅 徒歩12分
大宮駅の隣ですが、大宮駅周辺のような雑踏ではなく、閑静で住み心地の良いエリアのマンションです。最寄りの宮原駅まで徒歩5分と近く、道中に信号機もないのでスムーズ。家族で住むための駅近物件をお探しの方はいかがでしょうか?
物件詳細

¥4,280万円
管理費:7,100円/ 月
修繕積立金:12,440円/ 月
3LDK / 77.00㎡(占有面積)
- 最寄り駅
-
JR高崎線 宮原駅 徒歩6分
JR埼京線 日進駅 徒歩12分
- 築年数
- 2003年6月(築21年)
- 所在地
- 埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目607
間取り | 3LDK |
---|---|
広さ | 77.00㎡ |
構造 | RC(鉄筋コンクリート) |
|
|
総戸数 | 110戸 |
築年月 | 2003年6月 |
現況 | 所有者居住中 |
引き渡し日 | 相談 |
土地権利 | 所有権 |
方位 | 南西 |
管理形態 | 全部委託管理 |
共有施設 | 宅配ボックス,オートロック,駐輪場,駐車場,バイク置き場,ペット飼育 |
取引形態 | 媒介 |
毎月の支払い目安

〜この街に住むなら〜 住んでいる街について、売主さんに教えていただきました。
駅の周りをお散歩
最寄り駅の宮原駅まで、信号機に引っかかることなく向かえますよね。日々の通勤・通学に便利そうだなと思いました。
ドアtoドアで6分くらい。とても近いですよ。宮原駅で乗れるのは高崎線と湘南新宿ラインで、埼京線を使うときは徒歩13分くらいの日進駅まで向かっていました。大宮駅で乗り換えもできますが、埼京線を主に使う人は日進駅からがオススメです。
宮原駅はコンパクトながら、駅前には飲食店やホビーショップなどがある
大型のドラッグストア、コンビニの数も豊富
その他周辺施設
・麺屋 冽(宮原駅より徒歩3分) |
物件の周りをお散歩
このあたりはどんな地域なのでしょうか。
とても静かですね。町並みもガチャガチャしていないというか。落ち着いているので、ゆったり住む場所として、子育てにもいいと思います。隣が大宮なので、買い物にも便利ですし、都心まで足を運ばなくても大抵のものは揃います。
マンションのすぐ近くに大きめのスーパーもありますし、日常の買い物にも事欠かなさそうです。
そうですね。あとは車で6分、自転車で10分くらいのところにステラタウンという大型商業施設があるので、そこで一気にいろんな買い物をすることが多いです。その隣には北区役所もあって便利ですよ。
ヨークマート 日進店はマンションより徒歩7分。ステラタウン大宮は、約110店舗のショップとレストラン、ブックオフやダイソーの入る大型ショッピングモール
その他周辺施設
・ビッグ・エー 宮原店(マンションより徒歩11分) |
お出かけするなら
池袋、新宿、東京、上野あたりなら40分圏内で着きますます。吉祥寺とかにも行きますが、大体1時間くらいでしょうか。大きい街なら池袋が一番近いです。大宮駅からは東北方面に新幹線で向かえるので、東京駅も活用すればいろんなところに遠出しやすいです。
大宮周辺よりも、川越方面だったり北の方に行ったりしますね。あと、新都心西や桶川北本といった高速道路の入り口も比較的近いので、車での遠出もしやすいです。
私がこの街に住むなら…
大宮とよい距離感にある環境をしっかり活かしたいところ。車、もしくは自転車などを用意して、大宮周辺へいつでも出かけられるようにしておきたいですね。

〜この家に住むなら〜 物件について、売主さんに教えていただきました
10階建て、111戸のマンションの9階
<間取り図>
76.80㎡の3LDK
オーソドックスな部屋の形と間取りでレイアウトがしやすそう。日当たりがよく、9階で人目が気にならないのも良いですね。
<玄関>
ポーチ付きでゆとりのある玄関前。シューズクロゼットの容量も大きい

玄関土間を広くとると、ベビーカーやアウトドアグッズなど外から持ち帰ったものをすぐにしまえます。玄関付近に洗面台をつくれば、すぐに手洗いができて衛生的にも気持ちがいいですよ。
<LDK>
リビングだけで13.3帖。隣の和室を開放すればさらに広い空間に。キッチンはカウンタータイプで、家族とのコミュニケーションも取りやすい
南西向きでリビングは午後から日当たりが良くなります。季節ごとの過ごしやすさで気になるところはなく、風通しもいいのでジメジメすることもないですよ。高崎線が通る線路が近いですが、窓を閉めていれば気になることはありません。日中も静かです。

リビングダイニングに「くつろぎスペース」としてベンチを造作するのはいかがでしょうか。窓辺に設けた居場所は、日常にエッセンスを与えてくれます。
<洗面・浴室・トイレ>
白基調で清潔感のある内装。大きめの独立洗面台が備え付けられている

段差のない水まわりや間口の広いトイレは車椅子でも使いやすく、長く住むことができます。リノベーションなら配管から新しくできますよ。
<個室>
玄関側には個室が2つ。広いほうは6.8帖と十分なスペース。和室も6帖と広く、個室運用しやすい
玄関側の個室はおこもり感があり作業に没頭できるので、書斎として使っても良いかもしれません。夕方にかけて日も入りますし過ごしやすいとは思います。マンションは気密性も高いので、冬でも比較的温かいです。
<バルコニー>
家事を行うには十分なスペース。目の前に建物はあるが人目が気になることはなく、開放感もある
バルコニーは共用部分なのでリノベはできませんが、自分好みにアレンジすることは可能です。詳しくはこちら!
<お部屋の外>
きれいに整えられたエントランス。日中不在しがちな人にも安心な宅配ボックス付き
エレベーターは2基。ゴミは24時間捨ててOK
駐輪場と駐車場のスペースは豊富。駐車場は機械式
バイク置き場も用意されている。エントランス付近には子供と遊べるちょっとした遊戯スペースも用意されている
そのほか、このマンションのトピックスを教えてください。
ここ一年の間に大規模修繕を行なっていて、今も細かく修繕が行なわれているので、長く住むにはいいタイミングだと思います。管理人さんの対応も手厚いので安心。ペット飼育OKなので、ペット飼いの方にぴったりだと思います。
大宮駅の隣という穴場スポットの宮原駅から徒歩5分という好立地なマンションです。都心方面への交通手段も豊富。仕事とプライベートをしっかり分けて、平日は仕事で都内に、休日は都会の喧騒を感じさせない環境の中で、ゆったり過ごしたいと考えている方にオススメ。長期間の住まいを想定している方にも最適です。