利便性に優れたターミナル駅が最寄りのフルリノベ物件で豊かな暮らしを「ライオンズガーデン相模大野第2」3階

ライオンズガーデン相模大野第2

2021年にフルリノベーション済み。間取りを一新して収納力を充実させるなど、オシャレで機能性の高いお部屋となっています。最寄りは小田急線相模大野駅で都心へのアクセスもスピーディー。横浜方面や湘南方面にも足を伸ばしやすいので、そちらにお勤めの方や好きな方にもオススメです。

物件詳細

価格4,480万円
管理費12,800円/月
修繕積立金22,700円/月
間取りその他(1SLDK)
占有面積58.20m²
土地面積-
物件階数3階
総地上階数6階建
構造RC(鉄筋コンクリート)
総戸数47戸
築年月1996年2月(築29年)
現況所有者居住中
引き渡し日相談
土地権利所有権
方位南西
管理形態全部委託管理
修繕状況-
取引形態媒介
管理会社-
設計・施工会社-
駐車場-
建物設備WIC, モニター付きインターホン
共有施設EV, オートロック, バイク置き場, 宅配ボックス, 駐車場, 駐輪場
ペット-
アクセス
小田急線 相模大野駅 徒歩7分
住所神奈川県相模原市南区上鶴間本町4丁目

毎月の支払い目安

ローンの目安約146,100円
管理費12,800円/月
修繕積立金22,700円/月
合計約181,600円

この街に住むなら

住んでいる街について、売主さんに教えていただきました。

駅の周りをお散歩

スムナラ

最寄りの相模大野駅は小田急小田原線と江ノ島線の分岐駅ということもあって、商業施設も豊富な大型の駅ですよね。交通の便も良く、日々の買い物も便利そうです。

売主さん

快速急行をはじめ、すべての電車が利用できるので、都心へもスムーズにアクセスできます。小田急多摩線のように途中で乗り換える必要もなく、とても便利です。駅ビルのスーパーをはじめ、周辺にはライフや三和もあり、気軽に買い物を済ませられます。

スムナラ

普段からよく利用するのは相模大野駅周辺ですか?

売主さん

そうですね。でも、町田駅方面にも徒歩20分くらいで行ける距離なので、日用品以外の買い物や美容院のために町田方面まで足を伸ばすことも多いです。

その他周辺施設
  • セブン-イレブン 相模大野駅南店(マンションより徒歩約10分)
  • ローソン 上鶴間本町四丁目店(マンションより徒歩約5分)
  • ライフ相模大野駅前店(マンションより徒歩約17分)

物件の周りをお散歩

スムナラ

車通りの多い国道16号線が近いですが、環境音はどうでしょうか?

売主さん

マンション自体大通りから少し入ったところにあるので、寝室にしている部屋は二重窓にもなっているので気になりません。ちょうど裏に保育園があるので時間帯によっては子どもの声が聞こえやすいくらい。日中仕事に出ている人であればあまり気にならないでしょうし、休日に部屋で過ごしていても、窓を閉めていればほとんど気になりません。基本的に閑静なエリアだと思います。

その他周辺施設
  • ユニディ 相模大野店(マンションより徒歩約17分)
  • マクドナルド 16号上鶴間店(マンションより徒歩約9分)
  • スーパー三和 上鶴間店(マンションより徒歩約9分)

リノベするなら

物件について、売主さんに教えていただきました。

お部屋は6階建てのマンションの3階

間取り図

58.2平米の2SLDK
スムナラ

2021年にフルリノベーションされたきれいなお部屋です。玄関土間や大容量のウォークインクロゼットが設けられ収納力抜群。リビングは広く、南向きのバルコニーからしっかり光も入る気持ちのいい空間が広がっています。

玄関

リノベーション時に玄関土間が拡張され、靴やアウトドア用品をスッキリ収納することができるようになっている
リノベするなら
玄関からアクセスできる位置にウォークスルークロゼットを配置したお住まい。お出かけ前の身支度や帰宅後の片付けがスムーズにできます。

LDK

ソファーを置いても余裕のある11.5帖の広大なリビング。巾木の無い白い塗り壁と埋め込みタイプの棚が非常にオシャレ。ウォークインクロゼットにも自然光が届くように内窓があしらわれている
カウンタータイプのキッチン。備え付けの食器棚も容量が多く、仕切られたパントリーに冷蔵庫も設置できるので生活感の出にくいお部屋づくりがしやすい
売主さん

シンプルな内装が好みですが、コンクリートの打ちっぱなしは苦手なので壁は白く塗ってあります。もともとキッチンは壁付けタイプだったのをカウンタータイプにして、そこで食事できるように。テーブルを置くことも考えましたが効率性を重視して今の形にしました。

リノベするなら
広いワンルームを本棚で間仕切りしたお住まい。必要に応じて家具やカーテンで仕切ることで無駄な工事コストを省くことができますよ。

洗面・浴室・トイレ

木目調で温もりを感じる独立洗面台。奥にトイレが設置され、手洗い動線が取られたレイアウト
洗面室の向かいに脱衣所と浴室。脱衣所とウォークインクロゼット、寝室が繋がる間取り
リノベするなら
余計な仕上げ材がないぶん圧迫感が少なく、天井が高く感じられる躯体現しはコンパクトになりがちな洗面室におすすめ。リノベーションでは、配管から新しくできるので、設備も新しいものが入れられます。

個室

白と紺色のツートーンに仕立てられた玄関側5帖の寝室。2.4帖のワークスペースは内窓で閉塞感を取り除いている。ヘリンボーンのフローリングもオシャレ
売主さん

最初は全フロアをヘリンボーンにしたいと思っていましたが、予算の兼ね合いでワークスペースのみにしました。今のフローリングも気に入っています。玄関と浴室以外は段差が無いので掃除しやすいのもポイントですね。部屋全体をお掃除ロボットに任せることができます。

バルコニー

洗濯物干しなどの家事や、ちょっとした植物を置くのにも十分な広さのバルコニー。近隣に高い建物もなく眺望も抜群
スムナラ

バルコニーは共用部分なのでリノベはできませんが、自分好みにアレンジすることは可能です。詳しくはこちら

その他

リビングの照明はライティングレール。スマートホームでリモコンやアプリで明るさ調整可能。別部屋のスイッチはレバータイプのレトロ調なものに変えられている
コンセントは床にもあり、使わない時はフタをして目隠しできるように

お部屋の外

エレベーターは1基。荷物を受け取るのに便利な宅配ボックス有り
きれいに整えられた広大なロビーとエントランス
駐輪場は屋外タイプで収容台数も十分。駐車場は機械式
バイク置き場も完備。ゴミ置き場は24時間ゴミ出し可能。収集後は管理人によって掃除されておりきれいに保たれている
スムナラ

マンション全体の管理面や生活環境などで特筆するものはありますか?

売主さん

週3日は管理人さん掃除をしてくれていますし、定期的なメンテナンスも欠かさず行われているので、管理はとても手厚いと思います。大規模修繕も昨年終えたばかりなので、長期にわたり落ち着いて住むことができますよ。あと、この部屋がある棟が各階2部屋ずつしかないため、隣接しているのが隣の上下の3つしかないのもこの部屋の利点になるのかなと思います。

内装・設備を一新したフルリノベーション物件で消耗も非常に少なく、一般的なマンションでは見られない間取りで、便利でオシャレ暮らしが楽しめます。喧騒感のない長閑なエリアでありながら、最寄りは交通の便がよく買い物施設も豊富なターミナルの相模大野駅というのも見逃せません。リッチな一人暮らしの拠点として、またご夫婦2人暮らしや小さな子どものいるご家庭の住まいとしていかがでしょうか。

ユーザー登録して、スムナラをもっと便利に使ってみませんか。

この機能を利用するにはログインする必要があります。 ログインするとさらに便利にスムナラを利用できます。