利便性に優れたターミナル駅が最寄りのフルリノベ物件で豊かな暮らしを「ライオンズガーデン相模大野第2」3階
ライオンズガーデン相模大野第2
2021年にフルリノベーション済み。間取りを一新して収納力を充実させるなど、オシャレで機能性の高いお部屋となっています。最寄りは小田急線相模大野駅で都心へのアクセスもスピーディー。横浜方面や湘南方面にも足を伸ばしやすいので、そちらにお勤めの方や好きな方にもオススメです。
物件詳細

価格 | 4,480万円 |
---|---|
管理費 | 12,800円/月 |
修繕積立金 | 22,700円/月 |
間取り | その他(1SLDK) |
占有面積 | 58.20m² |
土地面積 | - |
物件階数 | 3階 |
総地上階数 | 6階建 |
構造 | RC(鉄筋コンクリート) |
総戸数 | 47戸 |
築年月 | 1996年2月(築29年) |
現況 | 所有者居住中 |
引き渡し日 | 相談 |
土地権利 | 所有権 |
方位 | 南西 |
管理形態 | 全部委託管理 |
修繕状況 | - |
取引形態 | 媒介 |
管理会社 | - |
設計・施工会社 | - |
駐車場 | - |
建物設備 | WIC, モニター付きインターホン |
共有施設 | EV, オートロック, バイク置き場, 宅配ボックス, 駐車場, 駐輪場 |
ペット | - |
アクセス | 小田急線 相模大野駅 徒歩7分 |
住所 | 神奈川県相模原市南区上鶴間本町4丁目 |
毎月の支払い目安
ローンの目安 | 約146,100円 |
---|---|
管理費 | 12,800円/月 |
修繕積立金 | 22,700円/月 |
合計 | 約181,600円 |
この街に住むなら
住んでいる街について、売主さんに教えていただきました。
駅の周りをお散歩

最寄りの相模大野駅は小田急小田原線と江ノ島線の分岐駅ということもあって、商業施設も豊富な大型の駅ですよね。交通の便も良く、日々の買い物も便利そうです。



快速急行をはじめ、すべての電車が利用できるので、都心へもスムーズにアクセスできます。小田急多摩線のように途中で乗り換える必要もなく、とても便利です。駅ビルのスーパーをはじめ、周辺にはライフや三和もあり、気軽に買い物を済ませられます。



普段からよく利用するのは相模大野駅周辺ですか?



そうですね。でも、町田駅方面にも徒歩20分くらいで行ける距離なので、日用品以外の買い物や美容院のために町田方面まで足を伸ばすことも多いです。
- セブン-イレブン 相模大野駅南店(マンションより徒歩約10分)
- ローソン 上鶴間本町四丁目店(マンションより徒歩約5分)
- ライフ相模大野駅前店(マンションより徒歩約17分)
物件の周りをお散歩



車通りの多い国道16号線が近いですが、環境音はどうでしょうか?



マンション自体大通りから少し入ったところにあるので、寝室にしている部屋は二重窓にもなっているので気になりません。ちょうど裏に保育園があるので時間帯によっては子どもの声が聞こえやすいくらい。日中仕事に出ている人であればあまり気にならないでしょうし、休日に部屋で過ごしていても、窓を閉めていればほとんど気になりません。基本的に閑静なエリアだと思います。
- ユニディ 相模大野店(マンションより徒歩約17分)
- マクドナルド 16号上鶴間店(マンションより徒歩約9分)
- スーパー三和 上鶴間店(マンションより徒歩約9分)
お出かけするなら



小田急江ノ島線で湘南方面へ。途中、中央林間で田園都市線に乗り換えて、二子玉川、三軒茶屋といった人気エリアにも行けますし、大和で乗り換えれば相鉄線で横浜方面にも足を運びやすいです。小田急線の上りからは町田でJR横浜線を利用したり、下北沢で京王線に乗り換えれば渋谷方面に出かけられたり、とにかく交通手段が非常に豊富です。



相模大野駅から羽田空港と成田空港への直通のバスが出ているので、旅行のときにはとても重宝します。



マンションから車で約15分のところに高速の乗り口があって比較的近く、車でも遠出も便利です。家族でディズニーリゾートや旅行に行ったりしました。
私がこの街に住むなら…



町田駅が自転車で約7分という距離感なので、町田駅周辺をメインエリアにして休日は積極的に出かけて散策を楽しみたいですね。また商業施設の豊富な大通りが近く、高速道路へのアクセスもいいので、車で行動範囲を広げるとより便利に過ごせそうです。
リノベするなら
物件について、売主さんに教えていただきました。


間取り図





2021年にフルリノベーションされたきれいなお部屋です。玄関土間や大容量のウォークインクロゼットが設けられ収納力抜群。リビングは広く、南向きのバルコニーからしっかり光も入る気持ちのいい空間が広がっています。
玄関




LDK







シンプルな内装が好みですが、コンクリートの打ちっぱなしは苦手なので壁は白く塗ってあります。もともとキッチンは壁付けタイプだったのをカウンタータイプにして、そこで食事できるように。テーブルを置くことも考えましたが効率性を重視して今の形にしました。


洗面・浴室・トイレ






個室





最初は全フロアをヘリンボーンにしたいと思っていましたが、予算の兼ね合いでワークスペースのみにしました。今のフローリングも気に入っています。玄関と浴室以外は段差が無いので掃除しやすいのもポイントですね。部屋全体をお掃除ロボットに任せることができます。
バルコニー





バルコニーは共用部分なのでリノベはできませんが、自分好みにアレンジすることは可能です。詳しくはこちら!
その他




お部屋の外











マンション全体の管理面や生活環境などで特筆するものはありますか?



週3日は管理人さん掃除をしてくれていますし、定期的なメンテナンスも欠かさず行われているので、管理はとても手厚いと思います。大規模修繕も昨年終えたばかりなので、長期にわたり落ち着いて住むことができますよ。あと、この部屋がある棟が各階2部屋ずつしかないため、隣接しているのが隣の上下の3つしかないのもこの部屋の利点になるのかなと思います。
内装・設備を一新したフルリノベーション物件で消耗も非常に少なく、一般的なマンションでは見られない間取りで、便利でオシャレ暮らしが楽しめます。喧騒感のない長閑なエリアでありながら、最寄りは交通の便がよく買い物施設も豊富なターミナルの相模大野駅というのも見逃せません。リッチな一人暮らしの拠点として、またご夫婦2人暮らしや小さな子どものいるご家庭の住まいとしていかがでしょうか。