【成約済み】都心が生活圏、機能性&デザイン性抜群のリノベ物件「オリンポス代々木上原」7階

内観
外観
その他
間取り図

オリンポス代々木上原

東京メトロ千代田線および小田急線が乗り入れる代々木上原駅より徒歩3分という好立地な物件の紹介です。7年前に売主さまが大胆なフルリノベを行われたお部屋で、経年変化もほとんど見られないきれいな状態。閑静でオシャレな代々木上原エリアを満喫できる条件がそろっています。

物件詳細

価格7,280万円
管理費17,830円/月
修繕積立金12,530円/月
間取り1LDK
占有面積55.00m²
土地面積-
物件階数7階
総地上階数-
構造SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
総戸数17戸
築年月-
現況空家
引き渡し日相談
土地権利所有権
方位
管理形態全部委託管理
修繕状況-
取引形態仲介
管理会社南海ビルサービス(株)
設計・施工会社-
駐車場-
建物設備-
共有施設-
ペット-
アクセス
小田急線 代々木上原駅 徒歩3分
住所東京都渋谷区上原1-25-9

毎月の支払い目安

ローンの目安約237,400円
管理費17,830円/月
修繕積立金12,530円/月
合計約267,760円

この街に住むなら

住んでいる街について、売主さんに教えていただきました。

この街に住むなら 〜エリア情報〜

住んでいる街について、売主さんに教えていただきました。

<駅の周りをお散歩>

スムナラ

このあたりは閑静な街並みとオシャレなお店が多いエリアとして人気ですよね。行きつけのお店があったりするのでしょうか。

売主さん

「美味しいお店多いでしょ?」って本当によく聞かれるんですけど、実は仕事が忙しくて周辺をあまり開拓できず(笑)。でも、通勤時の行き来だけでもお店のバリエーションが多いことはわかるくらい、飲食店は充実してますね。

代々木上原駅周辺
駅近のカフェGOOD EAT VILLAGEと代々木上原のランドマーク、ファイヤーキングカフェ

代々木上原駅周辺
パティスリーの名店アステリスクはマンションから徒歩20秒。大通りを挟んでマンションの眼の前にはレストランUEHARA KITCHEN

代々木上原駅周辺
ステーキハウスBOWERY LANE -NY Table-はマンションから徒歩20秒ほど。ヴィーガン&グルテンフリーのタルト専門店「SO TARTE」もマンションから徒歩2分

スムナラ

飲食店はもちろんですけど、スーパーなどの生活用品が買えるところも揃っていて、生活しやすそうです。

売主さん

そうですね。代々木上原駅内のモールに小田急OXとKALDI、マンションの近くにはマルエツもありますし日々の買い物には困らないと思います。

◎その他の周辺施設

・アコルデ代々木上原(駅から徒歩0分)
・ゴールドジム 代々木上原東京(駅から徒歩0分)
・ダイソー アコルデ代々木上原店(駅から徒歩1分)

 
<物件の周りをお散歩>

スムナラ

このあたりは新宿、原宿、下北沢、渋谷、目黒といった賑わうスポットが近いですが、ここはうってかわって静かですよね。

売主さん

閑静ですよね。この街に引っ越してきて最初に思ったのがそれでした。場所の割に静かだなと。井の頭通りに面してるんですけど、交通量もあまり多くないんです。近くのコンビニにたむろするような光景も見ないですし、安心して住めると思いますよ。

オリンポス代々木上原の周辺
マンション前の井の頭通りは休日の午前中だったがこの交通量。駅周辺にはのどかな昔ながらの商店街も

オリンポス代々木上原の周辺
代々木公園までは徒歩13分。代々木公園を抜ければ原宿、表参道方面へ

◎その他の周辺施設

・下北沢駅(マンションより徒歩20分)

<お出かけするなら>

●電車

売主さん

小田急線で新宿に出やすいというのが良いところではないでしょうか。私は千代田線で表参道駅から銀座方面に向かったり、乃木坂駅で降りて六本木方面に向かったりしていました。


私がこの街に住むなら…

スムナラ

自転車で行動範囲を広げれば、代官山、中目黒、池尻大橋にもなんなく足を運べると思います。人気エリアを生活圏に、オシャレな街の多い城西エリアを満喫する暮らしを堪能したいです。

この家に住むなら 〜物件情報〜

物件について、売主さんに教えていただきました。

オリンポス代々木上原の外観
井の頭通り沿いに立つ8階建てのマンション

オリンポス代々木上原の間取り
55.22㎡。フルリノベーションで他にはない間取りになっている

スムナラ

やはり一番目を引くのはガラス張りで開放的な浴室ですね。贅沢な広さのキッチンと、抜けの良いリビングも魅力的です。

 

<玄関>

オリンポス代々木上原の玄関
ポーチ付きの玄関。土間も広くて開放的。棚にもなる大容量のシューズクロゼットが備わっている
 

<LDK>

オリンポス代々木上原のLDK部屋の形を活かした奥行きを感じる間取りになっている。プロジェクター&スピーカー付き

オリンポス代々木上原のキッチン東向きの窓に面した明るくて広いキッチンと浴室

売主さん

自分でいうのもなんですが、すごく良い仕上がりにできたリノベーションだと思っています。ほぼ理想通りの完成度。照明計画も良いし、湯船から空が見える浴室も気持ちがよくて特に気に入っています。

<洗面・浴室・トイレ>

オリンポス代々木上原の水まわり
トイレ、洗面台、浴室は一箇所に集約。浴室は一部ガラス張りで、東向きの窓からの景色を眺めながらバスタイムが楽しめる

スムナラ

部屋の内側に浴室があって、湿気がリビングなどにこもるようなことはないのでしょうか。

売主さん

そのあたりは心配しなくて大丈夫です。リノベして7年ほど経ってますけど、ガラス面はきれいですし、浴室のコンクリートにもクラックが増えたりはしていません。カビにくいと言われてこの内装にしたんですが、その通りでした。きれいに維持できていると思います。

<個室>

オリンポス代々木上原の寝室
部屋の奥にゆるく仕切られた寝室

オリンポス代々木上原のウォークインクロゼット
ウォークインクロゼットが備わっている

売主さん

日当たりはとても良いですよ。北、東、南向きに窓があって、北と東方向には近くに高い建物はないですし、南側のバルコニーからは西側の夕日も見れて、全方位景色が良いんです。この立地で眺望が良いのは貴重だと思います。

<バルコニー>

オリンポス代々木上原のバルコニーすのこが敷かれたバルコニー。憩いの場にできるくらいのスペースがある

スムナラ

バルコニーは共用部分なのでリノベはできないのですが、このように自分好みにアレンジすることが可能です。詳しくはこちら

その他

オリンポス代々木上原の浴室乾燥機浴室乾燥機付き

オリンポス代々木上原のライティングレールライティングレールを設置。間接照明がいたるところに付けられている

オリンポス代々木上原の設備生活感の出やすいインターフォンには造作棚と同じ木材でつくったカバー

オリンポス代々木上原の設備お料理好きには嬉しい4口コンロ

お部屋の外

オリンポス代々木上原の共用部分
きれいに整えられたエントランス。宅配ボックス付き

オリンポス代々木上原の共用部分
ゴミ置き場は敷地内。屋根付きの駐輪場を設置

オリンポス代々木上原の共用部分
エレベーターはここ5年以内に新しいものに取り替えられている

スムナラ

どういった方におすすめしたいですか?

売主さん

そうですね、やっぱり1〜2人暮らしの方でしょうか。子ども1人の3人家族でも住める広さではあるんですけど、ガラス張り、コンクリート打ちっぱなし、フローリングも素材そのままだったりするので、小さな子どもがいるご家庭だと汚れやすくて、きれいに維持するのは大変かもしれません。ご夫婦や一人暮らしで、代々木上原の生活を満喫してみてください。

 

新宿、原宿、渋谷、下北沢などの人気エリアへのアクセスがよく、おしゃれな商業施設が豊富な代々木上原で機能性の高いフルリノベ済みの物件に住む。一度は憧れる都会の暮らしを存分に楽しむことができます。城西エリアでより良い条件の住まいを探している方はこの機会をぜひお見逃しなく!

スムナラでは、必要とされる方にはリノベーションのサポートも行っています。
壁紙交換からスケルトンリノベーションまで。予算、ライフスタイルに合わせて、
あなただけのリノベプランをご提案します。
この物件が気になる方は、下のボタンからお問い合わせください。

ユーザー登録して、スムナラをもっと便利に使ってみませんか。

この機能を利用するにはログインする必要があります。 ログインするとさらに便利にスムナラを利用できます。