リーフィアタワー海老名アクロスコート
小田急線およびJR海老名駅から5分圏内にあるタワーマンション物件です。2019年に建てられた築浅物件で消耗は少なく、共用設備も充実しています。再開発が進むエリアにあるので街並みはきれいで大型商業施設も多く、現時点でもとても便利ですが今後さらに発展する見込みがあり、より良い住心地が期待できますよ。
物件詳細

価格 | 7,180万円 |
---|---|
管理費 | 17,640円/月 |
修繕積立金 | 7,910円/月 |
間取り | 2LDK |
占有面積 | 60.03m² |
土地面積 | - |
物件階数 | 9階 |
総地上階数 | 31階建 |
構造 | RC(鉄筋コンクリート) |
総戸数 | 304戸 |
築年月 | 2019年10月(築5年) |
現況 | 所有者居住中 |
引き渡し日 | 相談 |
土地権利 | 所有権 |
方位 | 北東 |
管理形態 | 全部委託管理 |
修繕状況 | - |
取引形態 | 媒介 |
管理会社 | - |
設計・施工会社 | - |
駐車場 | - |
建物設備 | - |
共有施設 | - |
ペット | ペット可 |
アクセス | 相鉄本線 海老名駅 徒歩5分 |
住所 | 神奈川県海老名市神奈川県海老名市めぐみ町5-5 |
毎月の支払い目安
ローンの目安 | 約234,200円 |
---|---|
管理費 | 17,640円/月 |
修繕積立金 | 7,910円/月 |
合計 | 約259,750円 |
管理状況

スムナラでは、「重要事項調査報告書」を通じて、安心して物件を選んでいただけるようサポートしています。
重要事項調査報告書とは、マンションの詳細データがまとまった書類で、「管理体制の充実度」「大規模修繕の履歴」「修繕積立金の状況」などが確認できます。
購入後に後悔しないためには、建物の外観や立地だけで決めるのではなく、見えない部分、特に管理状況や修繕計画をしっかり確認することが大切です。
重要事項調査報告のダウンロードにはログインする必要があります。 ログインするとさらに便利にスムナラを利用できます。
この街に住むなら
住んでいる街について、売主さんに教えていただきました。
駅の周りをお散歩

最寄りの海老名駅から徒歩3分。開発が進むエリアで町並みはきれいですし、商業施設も豊富に揃っていてとても住心地が良さそうですね。これからさらなる発展にも期待が高まります。



住んでいて不便を感じるところがありません。小田急線の東口側と比べてガヤガヤしていないですし、ららぽーとやマルイも近く、買いたいものはマンション周辺でほぼ揃えることができます。



相鉄線の接続も良くなったので、東京都内に勤務する方や出張が多い人などにも非常に便利ですよね。



しかも海老名駅が始発なので座って向かうことができますし、帰りも途中から空くので疲労感なく通勤できます。路線の選択肢も多く、新宿に寄ってから帰るときには小田急線から、ちょっと贅沢してロマンスカーを利用することもできます。相模線を使えば橋本や八王子といった東京都の西側にも足を伸ばせます。
- ショッパーズプラザ海老名(マンションより徒歩約9分)
- ビナウォーク(マンションより徒歩約10分)
- イオン海老名店(マンションより徒歩約10分)
物件の周りをお散歩



大型商業施設のバリエーションが多く、買い物はもちろんですが、子どもがいるご家庭でも出かけやすくて子育て世代の方にもいい環境に思います。



そうですね。施設内に子供向けの遊び場が用意されていて、遊ばせる場所として重宝しています。マンション前の駐車場では休日にマルシェが開催されて、イベントや屋台ご飯も楽しめます。病院も近いのでとても便利です。
- ローソン ビナガーデンズ店(マンションより徒歩1分)
- 焼肉 ほりにし(マンションより車で約10分)
- 相模三川公園(マンションより徒歩約19分)
お出かけするなら



相鉄線を活用すれば、渋谷、目黒、恵比寿、横浜方面など、都内近郊の人気エリアには足を伸ばしやすいです。



海の方にも出かけやすく、江ノ島水族館にはフリーパスを買うくらい子どもとよく訪れています。高速道路の交通事情もよく、渋滞にも巻き込まれづらいです。御殿場のアウトレットにも30分くらいで着いちゃいますよ。
私がこの街に住むなら…



マンション近郊に魅力的な施設が豊富で催事も多いので、積極的に利用していきたいですね。これからさらに開発が進むことが見込まれるので、街並みの変化とそれに伴う利便性の良さにもあやかりたいです。
リノベするなら
物件について、売主さんに教えていただきました。


間取り図





2019年に建てられたまだまだ新しさを感じられる築浅物件。日当たりと眺望が良く、開放感のある空間が広がっています。
玄関




LDK





日当たりがよく、特に午前中は眩しいくらい光が入って気持ちがいいです。風通しが良く、空気がしっかり流れてくれるので、夏もエアコンを点けずにしばらく過ごせるくらい涼しいですよ。


洗面・浴室・トイレ




個室





床暖房が備わっていて冬は温かいです。気密性が良いためか低設定で使用しても充分暖かく、エアコンを点けなくても快適に過ごせます。
バルコニー





バルコニーは共用部分なのでリノベはできませんが、自分好みにアレンジすることは可能です。詳しくはこちら!
お部屋の外











共用設備は充実していますし築浅で清潔感もありますし、住んでいてすごく満足度の高いマンションだと感じました。



平日は毎日清掃の方が入っていますし、管理の手厚さは感じますね。きれいで開放的なので、共用施設を活用してくつろいだり、子どもの宿題を見たり、各々自由に活用されている住民の方も多いです。住んでいる方も感じの良い人ばかりですし、うちはまだ子どもが小さいので機会は無かったのですが、マンション内のコミュニティもあるようなので、住み心地の良い環境が揃っていると思います。
都会的なエリアと自然を感じられるエリアが混在し、ベッドタウンとして人気の海老名の良さを存分に生活の基盤にできるマンションです。物件自体も築浅で共用設備やサービスも充実。周辺環境はさらなる開発が進み、より便利になることが確約されていることも見逃せません。注目度がさらに高まるまえに海老名へと拠点にし、周辺環境の発展とともにライフスタイルを充実させてみてはいかがでしょうか。