武蔵村山神明二丁目
武蔵村山市の閑静な住宅街に佇む一軒家です。イオンモールやららぽーと立川立飛も生活圏内。日々の暮らしも快適です。光が差し込む開放的なLDKと、適材適所の大容量収納が魅力。家族との時間を大切にしながら、心地よく過ごすことができます。
物件詳細

価格 | 2,780万円 |
---|---|
管理費 | - |
修繕積立金 | - |
間取り | 3LDK |
占有面積 | 99.56m² |
土地面積 | 135.31m² |
物件階数 | - |
総地上階数 | - |
構造 | W(木造) |
総戸数 | 1戸 |
築年月 | 2016年2月(築9年) |
現況 | 所有者居住中 |
引き渡し日 | 相談 |
土地権利 | 所有権 |
方位 | - |
管理形態 | - |
修繕状況 | - |
取引形態 | 媒介 |
管理会社 | - |
設計・施工会社 | - |
駐車場 | - |
建物設備 | WIC, プロパンガス, モニター付きインターホン, 床暖房, 浴室乾燥, 追い焚き機能 |
共有施設 | - |
ペット | - |
アクセス | 多摩モノレール 上北台駅 徒歩23分 |
住所 | 東京都武蔵村山市神明2丁目96-2 |
毎月の支払い目安
ローンの目安 | 約90,700円 |
---|---|
管理費 | - |
修繕積立金 | - |
合計 | 約90,700円 |
この街に住むなら
住んでいる街について、売主さんに教えていただきました。

最寄り駅の上北台駅 を利用されているとのことですが、スーパーなど日常生活の買い物はどちらを利用されていますか?



車で買い物に行くことがほとんどで、車さえあればスーパーの選択肢は豊富です。
私が一番よく行くお気に入りは、車で10分ちょっとのところにあるヤオコーです!ここのお惣菜が本当に美味しくて、お魚やお肉も新鮮なので、ちょっと足を伸ばしてでも週末にまとめ買いしに行っちゃいます。
他にも、その日の気分や買うものに合わせて、コープやベルクも利用しますよ。選択肢がたくさんあるので、日々の買い物に困ったことは一度もないですね。
車があれば、その日の特売に合わせてお店を選んだりもできるので、逆に楽しんでいます!



駅前にはマクドナルドやダイソー、コープもあって日常の買い物にも
便利ですね。このあたりの治安はいかがでしょうか?



上北台駅は、大きな繁華街と違って居酒屋さんやゲームセンターが密集しているような場所ではないんです。ロータリーがあって、バスを待つ人や送り迎えの車が数台いるくらいで、基本的にはとても静か。モノレールを利用する近隣の住民の方がほとんどなので、皆さん穏やかな雰囲気です。
夜になると人通りは減りますが、だからといって危ない雰囲気を感じたことは一度もありませんね。変な人がたまっているとか、そういう心配はまったくいらないと思います。



駅前においしいケーキ屋さんがあると伺いました。



菓子工房 伸というケーキ屋さんですね。ここのケーキは、クリームが甘すぎず上品な味で、本当に美味しいんですよ。定番のショートケーキもフルーツがたっぷりで絶品ですし、季節ごとに変わるタルトもあって、ショーケースを見ているだけでワクワクしちゃいます。
・ベルク 東大和立野店(上北台駅から徒歩3分)
・焼肉きんぐ 東大和店(上北台駅から徒歩3分)
・シャトレーゼ 東大和芋窪店(上北台駅から徒歩2分)
物件の周りをお散歩



駅から離れた場所にお家はありますが、保育園や小学校などの子育て環境はいかがですか?



駅からは少し歩くのですが、子育て環境の良さは、このエリアの大きな魅力だと私は思っているんです!
小学校と中学校が家から歩いて行ける距離にあるのが、親としては本当に安心ですね。毎日の通学も、子どもたちの足で無理なく通える範囲です。保育園も近場にあります。
それに、子どもって急に熱を出したりしますけど、いざという時に頼りになる小児科やクリニックも近くに揃っているので、とても心強いです。



小さなお子さんのいる世代には安心できるポイントですね。休日のお出かけにおすすめのスポットはありますか?



この辺りは車があれば、休日のお出かけスポットには本当に恵まれているんですよ。その日の気分で色々な場所へ行けるのが、私も家族も気に入っています。
ららぽーと立川立飛と、そのお隣にあるひろい国営昭和記念公園のエリアは近場で楽しいですよ。車で20分くらいで行けるんです。
ららぽーとで買い物や食事を楽しんで、昭和記念公園で子どもたちを思いっきり遊ばせるのが、休日の鉄板コースです!公園は本当に広くて、季節ごとにお花も綺麗ですし、一日中いても飽きませんよ。



このあたりは大きなレジャー施設がたくさんありますよね。



もっと近場で済ませたいなっていう日は、車で10分ほどの「イオンモールむさし村山」もよく利用します。映画館も入っていますし、大体のものはここで揃うのでとっても便利です。
あと、これはちょっと自慢なんですが、家のすぐお隣がみかん農園になっていて、秋にはみかん狩りができるんですよ。これは子どもたちも大喜びです!
お出かけするなら



家の近くのバス停からバスに乗るか、モノレールの上北台駅まで行って、そこから多摩モノレールに乗れば、乗り換えなしで15分ほどで立川北駅に着きます。デパートも揃っていて、正直、買い物で困ることはまずありません。おしゃれなカフェや美味しいレストランもたくさんあるので、丸一日いても飽きません!



車ですぐの西武園ゆうえんちはいかがでしょう。昭和の商店街を再現したエリアは、大人もなんだか懐かしい気持ちになってワクワクしちゃいます。
もう少しのんびり自然を感じたい休日は、多摩湖の周りをドライブするのもおすすめです。湖と森の緑が広がっていて、すごく気持ちが良くてリフレッシュできますよ。
私がこの街に住むなら…



焼きたてのパンをいくつか買って、その足で多摩湖までドライブ。湖畔のベンチで、コーヒーを飲みながら、家族と朝ごはんを食べるなんて最高ですね。都会の便利さもすぐそこに感じながら、すぐそばにある豊かな自然や環境を、とことん味わい尽くす。そんな、毎日が休日のような贅沢な暮らしを楽しみたいです。
リノベするなら
物件について、売主さんに教えていただきました。


<間取り図>





お家に入った瞬間「広い!」と思いました。リビングに物が少なく間取り以上に広さを感じます!
<玄関>




シンプルながら温もりを感じる玄関は、抜け感のあるガラス扉で奥まで光が届く設計に。見せる収納と整えられた動線で、心地よい毎日の始まりを演出します。
<LDK>







自慢のリビングです!「家族が自然と集まれる場所にしたい」という想いがたくさん詰まっているんですよ。大きな窓から太陽の光がたっぷり入るので、日中は照明いらずで本当に気持ちがいいんです。あえて大きなソファは置かずに、家族それぞれが好きな場所でくつろげるようにしています。フローリングは素足でも心地よく、毎日の暮らしをより快適にしてくれます。





リビングとキッチンを挟む形に置かれているテーブルがとても使いやすそうですね



キッチンは床を低くしているんです。そのお陰でキッチン自体が広く感じられるんですよ。それとリビングとキッチンの段差を椅子として利用できるのも魅力です!


壁面収納を活かしたLDKは、見せるとしまうを上手に両立。お気に入りのものに囲まれた、心地よい暮らしが叶います。
<洗面・浴室・トイレ>





2階にもトイレがあるので、朝の忙しい時間帯に家族で順番待ちにならないのが、快適です。


リノベーションでは、配管から新しくできるので、設備も新しいものが入れられます。
<個室>







キングサイズのベッドを置いてもまだまだスペースに余裕があります。壁の色も、心が落ち着くような優しい色合いになっています。朝、窓から差し込む光で気持ちよく目覚められる、私たちにとってもお気に入りの空間です。
また広いウォークインクローゼットのおかげで、寝室には余計な収納家具を置かずに、いつもスッキリ広々と過ごせます。衣替えも本当に楽ちんです!







約4.5の洋室は趣味に没頭したり、リモートワークで集中したりするのに本当にぴったりなんです。子ども部屋として使っていますが、クローゼットも備えているので、見た目以上に機能的で使いやすいお部屋ですよ。
<その他>





すばらしいお家ですね。とても住み心地が良さそうです。



リビングは、壁やドアを極力なくした開放的な空間にしています。料理をしながらリビングで遊ぶ子どもを見守ったり、カウンターで宿題をする声に耳を傾けたり。格子状のリビング階段を通して、2階にいる家族の気配も感じられ、空間につながりをもたらします。何気ない日常の中で、家族の絆が自然と深まるような設計にしました。
空間にこだわって、玄関のシューズインクローゼット、キッチンのパントリー、主寝室のウォークインクローゼットと、豊富な収納も自慢です。モノが散らからず、いつでもスッキリとした空間で過ごせるので、心にもゆとりが生まれます!
都心から少し離れた落ち着いた住環境ながら、車を走らせれば大型商業施設やレジャースポットもすぐそばに。豊かな自然環境と、日々の暮らしの利便性、その両方を諦めたくない。この家は、そんなご家族の願いを叶えるための一軒です。光あふれる開放的なLDKは家族の繋がりを育み、豊富な収納は心にゆとりをもたらします。のびのびと子育てをしながら、休日の楽しみも大切にしたい。そんなアクティブなファミリーに、ぜひおすすめしたい物件です!
スムナラでは、必要とされる方にはリノベーションのサポートも行っています。
壁紙交換からスケルトンリノベーションまで。予算、ライフスタイルに合わせて、あなただけのリノベプランをご提案します。
この物件が気になる方は、下のボタンからお問い合わせください。