【成約済み】落ち着いた街で都心を生活圏に&採光たっぷり角部屋「マンション東陽」 5階
マンション東陽
都心ですが住宅地で閑静なエリア。部屋は角部屋で明るく、リノベーションして9年で経年変化も少ないです。
物件詳細
| 価格 | 3,490万円 |
|---|---|
| 管理費 | 9,600円/月 |
| 修繕積立金 | 9,600円/月 |
| 間取り | 2LDK |
| 占有面積 | 53.00m² |
| 土地面積 | - |
| 物件階数 | 5階 |
| 総地上階数 | 8階建 |
| 構造 | SRC(鉄骨鉄筋コンクリート) |
| 総戸数 | 40戸 |
| 築年月 | 1982年5月(築43年) |
| 現況 | 所有者居住中 |
| 引き渡し日 | 相談 |
| 土地権利 | 所有権 |
| 方位 | 北東 |
| 管理形態 | 全部委託管理 |
| 修繕状況 | - |
| 取引形態 | 媒介 |
| 管理会社 | - |
| 設計・施工会社 | - |
| 駐車場 | 空無 |
| 建物設備 | IH, オール電化, 浴室乾燥, 角部屋 |
| 共有施設 | EV, 駐車場, 駐輪場 |
| ペット | - |
| アクセス | JR総武本線 錦糸町駅 バス12分 東京メトロ東西線 木場駅 徒歩10分 東京メトロ東西線 東陽町駅 徒歩5分 |
| 住所 | 東京都江東区東陽5丁目25−6 |
毎月の支払い目安
| ローンの目安 | 約113,800円 |
|---|---|
| 管理費 | 9,600円/月 |
| 修繕積立金 | 9,600円/月 |
| 合計 | 約133,000円 |
この街に住むなら
住んでいる街について、売主さんに教えていただきました。
駅の周りをお散歩
駅周辺にスーパーや区役所など、必要な施設がコンパクトにまとまっているのが東陽町の魅力ですよね。
区役所はマンションからも近く、免許センターも徒歩圏内。スーパーは近所に3件ほどあって使い分けもできますし、不自由はないですね。


マンションから東陽町駅まで徒歩8分。駅から四ツ目通り沿いに徒歩6分のところに江東区役所がある


マンションから徒歩10分のところにSEIYUと地元で人気のスーパーイキイキ生鮮市場が立ち並んでいる
交通の便はいかがでしょうか? 主要路線は東陽町に乗り入れている東京メトロ東西線になりますよね。
そうですね。東西線の通勤快速と快速も停まる駅なので安心です。駅前から錦糸町行きのバスが出ているため、そこから総武線や半蔵門線に乗り換える方法もあります。錦糸町まで、バスで大体15分程度です。
その他周辺施設
|
・東京イースト21(物件から徒歩8分) |
物件の周りをお散歩
東陽町のあたりを住まいに選んだのはなぜでしょうか?
職場のある東京駅にアクセスがよく、都心に近い場所ですが、繁華街というよりは住宅街という雰囲気で、落ち着いて暮らせると思ったからです。深川高校、東陽小学校、南陽中学校と学校が多いんですよね。子どもの声が聞こえて、活気があるのも気に入っているポイントです。


東京都立深川高等学校(左)は徒歩数分。学校や保育施設も近いが豊富なファミリーエリアの東陽町
ここへ来る途中に雰囲気の良い飲食店をいくつか見かけましたが、地元ならではのお店は結構ありますか?
モンシェールというパン屋は、朝の情報番組とかでも紹介される人気店ですね。永代通り沿いまで出れば飲食店が豊富なので、外食にも事欠かないと思います。


デニッシュパンが人気のモンシェールはマンションから徒歩1分。同じく徒歩1分のところにある深川フレンチが楽しめる25 Hudsonには開店前から人が並んでいた
その他周辺施設
|
・木場公園(物件から徒歩6分) |
お出かけするなら
門前仲町、茅場町、日本橋、八重洲といった、近隣の繁華街に出やすいです。
私がこの街に住むなら…
北は錦糸町、南は豊洲、西は中央区周辺と、人気エリアに足を伸ばしやすい場所なので、自転車を所有して行動範囲を広げたいところ。このあたりは道が平坦なことに加え道幅も広く整備されているため、自転車はもちろん、車椅子やベビーカーでの移動もしやすそうです。子育て世帯からシニア世帯まで、安心して暮らせる住環境ですよ。
リノベするなら
物件について、売主さんに教えていただきました。


間取り図


広さは52.70㎡。リノベーションで部屋数が整理され、ゆとりのある間取りとなっている
角部屋でしっかり光が入るので部屋が明るいですね。通気性もしっかり確保できて、一年中快適に過ごしやすそうです。
玄関


大きめのシューズクロゼットが設けられている玄関。白を基調としたクリーンで明るい雰囲気


既存の廊下まで思い切って玄関にするのもおすすめです。外遊び用品もそのまま収納できる造作棚や、鞄やコートがかけられるおしゃれな物干しも人気の設備ですよ。
LDK


(左)バルコニーからの光でとても明るいリビング(右)キッチンはカウンタータイプ。IHコンロ
やはり日当たりが良いことがこの部屋で気に入っているポイントです。角部屋ならではの開放感も良いですよね。バルコニーはL字型に繋がっていて、リビングや各個室から出ることもできます。


リノベなら間取り変更はもちろん、床材や天井・壁のデザインを変えることもできます。天井を木目調にしたり、床材を天然の無垢材に変更したり、インテリアのこだわりを追求してみてはいかがでしょうか。
洗面・浴室・トイレ


水まわりはいずれもリノベーション時に新しくされているので経年変化は少ない


リノベーションで配管から新しくできるため、この機会に配置や設備を新しくしてみてはいかがでしょうか?
個室


リノベーションでお風呂などの水まわりが一箇所にまとまったり、トイレがリビングから直接見えないよう一度脱衣所を介した間取りになっていたり、生活しやすく配慮した住まいになっています。あと、オール電化です。9年住んでいて停電になったことはありませんよ。


バルコニーは共用部分なのでリノベはできませんが、自分好みにアレンジすることは可能です。詳しくはこちら!
お部屋の外


エレベーターは1基。その横が管理人室


ゴミ置き場は敷地内にあり、24時間ゴミ出しOK。手入れの行き届いた植栽もある


ひと目みてすごくきれいに管理されているという印象ですが、実際どうですか?
良いと思います。エントランスだけでなくゴミ置き場もきれいに維持されているので利用しやすいです。理事会もしっかりしていてトラブルも聞いたことがありません。安心して住めますよ。
東京駅から5kmほどしか離れていないとは思えないほど、閑静で買い物施設の多い生活環境が整ったエリアにあるマンションです。最寄り駅の東陽町駅まで約8分という立地で交通の便も良く、お部屋は一度リノベーションされているので、既存を活かした部分リノベも可能です。1〜3人暮らしの拠点としておすすめですよ。





















