【成約済み】環境整備が進む、住み心地の良い好立地団地「相武台団地2703号棟」3階

内観
外観
その他
間取り図

相武台団地2703号棟

近隣に商業施設が揃っていて便利です!周辺は環境整備が進んでいてとても住み心地がよいですよ。

物件詳細

価格600万円
管理費5,000円/月
修繕積立金15,300円/月
間取り3DK
占有面積49.00m²
土地面積-
物件階数4階
総地上階数-
構造RC(鉄筋コンクリート)
総戸数32戸
築年月-
現況空家
引き渡し日即時
土地権利所有権
方位南東
管理形態全部委託管理
修繕状況-
取引形態媒介
管理会社鹿島建物総合管理株式会社
設計・施工会社-
駐車場-
建物設備-
共有施設-
ペット-
アクセス
小田急線 小田急相模原駅 徒歩20分
小田急線 相武台前駅 徒歩24分
住所神奈川県相模原市南区 相武台団地2丁目7番3

毎月の支払い目安

ローンの目安約19,600円
管理費5,000円/月
修繕積立金15,300円/月
合計約39,900円

この街に住むなら

住んでいる街について、売主さんに教えていただきました。

駅の周りをお散歩

スムナラ

最寄り駅は相武台前駅で、少し遠いですが小田急相模原駅も使えますよね。どちらを利用することが多いですか?

売主さん

どちらの駅にも通勤準急が停まりますが、大きい駅ビルもあるので、都内に通勤する人は小田急相模原駅のほうが便利だと思います。町田や海老名にもアクセスしやすいので、休日も過ごしやすいですよ。

左は小田急相模原駅。右は小規模ながらスーパーが併設されているなど利便性十分な小田急線相武台前駅

スムナラ

駅から団地までのルートに飲食店が多いのも便利そうです。

売主さん

そうですね。特に小田急相模原駅からの大通り沿いにファミリーレストランなどの大型店舗が充実しているので、ファミリー層にもオススメです。

その他周辺施設

・ラクアル・オダサガ(小田急相模原駅徒歩30秒)
・ペアナード・オダサガ(小田急相模原駅より徒歩30秒)
・フォルクス座間店(小田急相模原駅より徒歩8分)
・デニーズ座間店(小田急相模原駅より徒歩9分)

物件の周りをお散歩

スムナラ

周辺の商業施設や公共施設が充実している点が魅力的ですよね。住んでいて、ここは便利だというポイントはどこでしょうか?

売主さん

徒歩3分圏内にコンビニ、大きめなドラッグストアも近いですし、スーパーも徒歩5分のところにあります。敷地内に郵便局やATMもあるので、生活圏内でほとんどの用事が済んでしまいます。あまり出歩かずに、コンパクトなライフスタイルを送りたい人には、団地住まいは良いと思いますよ。

物件から徒歩3分にファミリーマート、その向かいにコインランドリーがあるので、大掛かりな洗濯も近くで済ませられる

徒歩12分で大通りまで出れば大型店舗のダイエー相武台店が利用可能。自転車で10分のところには映画館併設のイオンモール座間もある

その他周辺施設

・野天湯元 湯快爽快 ざま(物件から自転車で10分)
・神奈川県立相模原公園(物件から自転車で10分)
・女子美術大学(物件から自転車で10分)
・北里大学病院(物件から車で12分)

お出かけするなら

電車なら

近隣なら町田や海老名ですね。海老名駅には直結のビナウォークがあったり、ららぽーとも利用できます。都内であれば新宿が一番アクセスが良いです。

車なら

大型複合施設が多く、駐車場も完備されているので利用しやすいです。コストコが車で12分ほどのところにあるので、買いだめするときに便利です。

私がこの街に住むなら…

スムナラ

団地の敷地が広いのと、近隣の商業施設へのアクセスのために自転車を所有し、休日の買い物やお出かけ用に車は持っておきたいところ。映画館などの娯楽施設の充実したイオンモール座間が生活の中心になりそうです。

リノベするなら

物件について、売主さんに教えていただきました。


芝がキレイに維持されている相武台団地

3DKの49㎡。建物は壁式構造

スムナラ

歴史のある団地ですが、施設全体の整備が行き届いていてキレイです。玄関の扉が新しくなっており、浴槽などの一部設備も新しめのものに変わっています。

玄関

開け閉めが静かなドアはダブルロックでセキュリティ面も安心。内装はレトロだが、キレイに維持されている

リノベするなら

壁式構造のため玄関まわりの間取りを大きく変えることはできませんが、造作収納や床材の変更などで自分らしい空間にデザインすることができます。

LDK

作業スペースの広いキッチン。バルコニーに面しているので明るい空間


和室の襖を開けて繋げればとても広々

売主さん

東南向きで午前中から日当たりが良いですよ。隣の棟との距離もあるので外からの視線を感じることもないですし、風通しも良くて過ごしやすいです。

リノベするなら

部屋が明るく見える壁色や、床材をタイルに変更するだけでもスタイリッシュな印象に。天井を上げたり、淡い色調で空間のトーンを統一したり、限られた平米数でも広く見せる工夫を行うことができます。

洗面・浴室・トイレ

浴室とトイレの設備は比較的新しい

リノベするなら

リノベーションで配管から設備を新しくすることができます。これを機に好みのデザインに変更してみてはいかがでしょうか。

個室

玄関側にある6帖の和室。南向きの窓からの光で明るく広々


北側の個室。キッチン側と繋げておけば明るく、ジメジメするようなこともない

売主さん

キッチン中心の間取りで使いやすいですよね。6畳の和室と繋げれば12畳のリビングになるので、狭さを感じるようなことはありませんでした。一人暮らしだと広すぎるくらい。ファミリー層でも3人暮らしとかであれば、かなりゆとりがある空間だと思います。

バルコニー

鳥よけのネット付き。糞などでバルコニーを汚される心配が少ない。玄関同様、窓も新しくされている

スムナラ

バルコニーは共用部分なのでリノベはできませんが、自分好みにアレンジすることは可能です。詳しくはこちら!

お部屋の外

一階にポスト。家庭菜園ができるスペースが設けられている

駐輪場は屋根付き。劣化しているような部分は見当たらずキレイ。駐車場スペースも充実


ゴミ捨て場は各棟ごとに設置。随所に遊具などがあり、子どもたちの遊び場も多い

スムナラ

住んでいる方の年齢層はどうでしょうか。

売主さん

昔は若い世代が多くて子どもの声で活気づいていましたけど、今は若い人から年配の方まで幅広いので、落ち着いていますよね。静かで落ち着いた環境を求めている人には良いところだと思います。

リーズナブルながら、堅強な建物に日当たり&風通しの良い空間が約束された団地物件です。また、個人では変えられない玄関ドアなどの共有部分が新しくなっているのもポイント。メインの拠点としてはもちろん、こだわりを詰め込んだセカンドハウスとしても検討してみてはいかがでしょうか。

スムナラでは、必要とされる方にはリノベーションのサポートも行っています。
壁紙交換からスケルトンリノベーションまで。予算、ライフスタイルに合わせて、あなただけのリノベプランをご提案します。

この物件が気になる方は、下の「内覧・お問い合わせ」ボタンからお問い合わせください。

ユーザー登録して、スムナラをもっと便利に使ってみませんか。

この機能を利用するにはログインする必要があります。 ログインするとさらに便利にスムナラを利用できます。