MENU
ナビ

天井高く開放的なリビング。家族が穏やかに過ごせる住環境が揃う「セソール川崎京町ハイライズ5th」2階

内観
外観
その他
間取り図

セソール川崎京町ハイライズ

管理が行き届いていて安心して暮らせるマンションです。周辺には公園や学校が多く、少し足を伸ばした場所には人気スポットも豊富。ご家族で暮らすにはいい環境が揃っていますよ。

物件詳細

価格3,380万円
管理費10,800円/月
修繕積立金14,520円/月
間取り3LDK
占有面積93.00m²
土地面積-
物件階数2階
総地上階数14階建
構造RC(鉄筋コンクリート)
総戸数528戸
築年月1988年12月(築36年)
現況所有者居住中
引き渡し日相談
土地権利所有権
方位南西
管理形態一部委託管理
修繕状況-
取引形態仲介
管理会社-
設計・施工会社-
駐車場-
建物設備WIC, モニター付きインターホン
共有施設EV, オートロック, バイク置き場, ペット飼育, 駐車場, 駐輪場
ペットペット可
アクセス
JR南武線 八丁畷駅 徒歩20分
JR南武線 小田栄駅 徒歩15分
住所神奈川県川崎市川崎区京町2

毎月の支払い目安

ローンの目安約110,200円
管理費10,800円/月
修繕積立金14,520円/月
合計約135,520円

この街に住むなら

住んでいる街について、売主さんに教えていただきました。

駅の周りをお散歩

スムナラ

徒歩20分圏内に駅が複数ありますね。普段よく使う利便性の高い駅はどちらでしょうか?

売主さん

徒歩圏内に駅はいくつかありますが、基本的にはバスを使って川崎駅や鶴見駅まで行くことがほとんどです。鶴見駅まではバスで10分程度、川崎駅は15分程度です。すぐ目の前のバス停から乗れて、川崎駅方面は特に本数も多いので便利です。東京や横浜方面に行くときに利用します。


商業施設が充実する川崎駅と鶴見駅

スムナラ

贅沢な使い分けですね! 川崎駅は南武線の始発駅であったり、鶴見駅からは京浜東北線が使えるなど何かと便利です。施設も充実していますよね。普段の買い物も駅前で済ますことが多いですか?

売主さん

そうですね。どちらも駅ビルは大きいですし、駅周辺にもお店が豊富でなんでもあります。近場の駅も、八丁畷駅はたまに京急本線を利用したいときに訪れることがあります。

その他周辺施設

・JR南武線 小田栄(物件より徒歩14分)
・京浜急行本線 鶴見市場(物件より徒歩18分)
・京急線 八丁畷 (物件より駅徒歩20分)

物件の周りをお散歩

スムナラ

物件周辺の商業施設はどうですか?

売主さん

歩いて5分のいなげやが一番近いスーパーでしょうか。徒歩10分のところにもライフがありますし、川崎駅や鶴見駅まで訪れなくても日々の買い物は十分行うことができます。また京町商店街という昔ながらの商店街があるので、節約したいときにはよく訪れていました。


いなげやはマンションの裏手のほうに。ドラッグストアもその近くにある


ライフは大きめの駐車場があるので車でも利用しやすい。京町商店街は徒歩16分


マンションから道を挟んで目の前にある平安公園は夏季のみプールを開放。緑道など自然を感じられる場所も豊富だ

スムナラ

公園が多いのも気になりました。子育て環境に期待できるエリアなのでしょうか。

売主さん

そうですね。公園は周辺に3箇所、マンションの敷地内にもありますし、子どもの遊び場には困りません。学校も、中学校は目と鼻の先に2箇所あります。小学校は子どもの足でも15分といった距離でしょうか。子育てをする場所としてもおすすめできます。

その他周辺施設

・LICOPA 鶴見(物件より徒歩16分)

お出かけするなら

車なら

コストコによく行きます。産業道路沿いを車で10分ほどで着くので重宝します。子どもがいるご家庭であれば、ふれーゆという室内温水プールや大浴場が揃った施設もおすすめです。あと、江ノ島方面にも小一時間かからないくらいで行けますよ。

私がこの街に住むなら…

スムナラ

車もしくは自転車を所有して行動範囲を広げ、周辺の商業施設を大いに活用したいところ。川崎駅は遊びに行く場所として、鶴見駅は横浜方面と東京方面へ向かう起点として活用したいですね。

リノベするなら

物件について、売主さんに教えていただきました。

お部屋は大規模マンションの2階

間取り図


93.2㎡の4LDK

スムナラ

広い敷地面積と余裕のある間取りで、家族で住んでも窮屈さを感じにくいお部屋という印象です。

玄関


きれいに維持された玄関まわり。比較的広めで身支度がしやすそう

リノベするなら

玄関を入って左右に空間が分かれる物件は、リノベで正面の床材を大胆な土間仕上げにすると、部屋ごとのゾーニングができ、スイッチの切り替えができますよ。

LDK


18.3畳という広大なリビング。天井が高いので開放感がある


キッチンの蛇口やガス台は一度新しいものに取り替えられている

売主さん

リビングは西向きなので、家事を一通り終えた午後に、明るく照らされた部屋の中でゆっくりとくつろげます。冬は特に、日中は暖房がいらないくらい暖かくなって過ごしやすいですよ。天井が少し高めで開放的なのも気に入っているポイントです。

リノベするなら

独立して閉塞感があるキッチンをオープンタイプにするのはいかがでしょうか。家族の顔や大切な家具を眺めながら作業ができ、キッチンに立つ時間も楽しくなりそうです。

洗面・浴室・トイレ


洗面台は大きく、洗面ボウルが2つ用意されているなどのファミリー仕様。各設備は入居時のままだがきれいに維持されている

個室


個室はそれぞれ収納スペースが備わっており、8.5帖の部屋には約1.3帖のウォークインクロゼットが。バルコニーにも出られる

売主さん

個室は東向きなので、午前中はしっかり日が入りますし、通気性もいいので湿気がこもるようなことはありません。結露で困るようなこともないですよ。お隣や、近くの道路からの環境音も気になったことがないので、静かで落ち着いて過ごせると思います。

バルコニー

洗濯物を干すなど、家事を行うには十分なスペースのバルコニー

スムナラ

バルコニーは共用部分なのでリノベはできませんが、自分好みにアレンジすることは可能です。詳しくはこちら!

お部屋の外


棟ごとにエントランスが分かれているタイプ。共有施設のアリーナでは集会や音楽会などの催し物も行われる


敷地内に自走式の立体駐車場を完備。駐輪場は複数箇所あり、収容台数も多い


広大な敷地内のゴミ置き場。きれいに整頓されている

スムナラ

敷地内全体を見渡して荒れているようなところはなく、管理が行き届いているという印象でした。

売主さん

管理はしっかりしすぎているくらい。修繕もこまめにされています。特に防水関係は重点的に行われています。築年数は経っていますが安心して住めると思います。若い方から年配の方まで幅広い世代が住んでおり、小学生などの小さいお子さんもよく見かける活気のあるマンションです。

川崎駅や鶴見駅といった活気のあるエリアから程よく離れ、住み心地の良い環境が揃ったエリアに佇むマンションです。敷地面積の広さと余裕のある間取りを活かしたリノベーションを視野に、家族にとって最適な住まいをとことん追求してみてはいかがでしょうか。

ユーザー登録して、スムナラをもっと便利に使ってみませんか。

この機能を利用するにはログインする必要があります。 ログインするとさらに便利にスムナラを利用できます。