【成約済み】上野まで15分の下町エリアで暮らせる「セザール堀切菖蒲園」2階
セザール堀切菖蒲園
東京都の京成本線沿い堀切菖蒲園駅が最寄りのマンションを紹介します。お部屋は南向きで日当たり良好。売主さんが入居時にリノベーションを行なっていて内装や水まわりが新しく、駅近&交通の便が良いという立地の良さも見逃せない物件です。
物件詳細
| 価格 | 2,750万円 |
|---|---|
| 管理費 | 12,960円/月 |
| 修繕積立金 | 15,170円/月 |
| 間取り | 3LDK |
| 占有面積 | 55.00m² |
| 土地面積 | - |
| 物件階数 | 5階 |
| 総地上階数 | - |
| 構造 | RC(鉄筋コンクリート) |
| 総戸数 | 29戸 |
| 築年月 | - |
| 現況 | 所有者居住中 |
| 引き渡し日 | 相談 |
| 土地権利 | 所有権 |
| 方位 | 南 |
| 管理形態 | 全部委託管理 |
| 修繕状況 | - |
| 取引形態 | 媒介 |
| 管理会社 | 穴吹ハウジングサービス |
| 設計・施工会社 | - |
| 駐車場 | 空無 |
| 建物設備 | 24時間換気, モニター付きインターホン |
| 共有施設 | オートロック, 宅配ボックス, 駐車場, 駐輪場 |
| ペット | - |
| アクセス | 京成本線 堀切菖蒲園駅 徒歩6分 |
| 住所 | 東京都葛飾区堀切4−61−9 |
毎月の支払い目安
| ローンの目安 | 約89,700円 |
|---|---|
| 管理費 | 12,960円/月 |
| 修繕積立金 | 15,170円/月 |
| 合計 | 約117,830円 |
この街に住むなら
住んでいる街について、売主さんに教えていただきました。
この街に住むなら 〜エリア情報〜
住んでいる街について、売主さんに教えていただきました。
<駅の周りをお散歩>
堀切菖蒲園というエリアを選んだ理由はなんでしょうか。
ここに住む前はとなりの関屋に住んでいたんです。当時、子どもたちがまだ学校に通っていたので、関屋からはあまり離れたくないという条件で物件を探していたら、このマンションが見つかったんです。周辺には買い物施設も豊富なので住みやすそうだなと思って決めました。


最寄りの堀切菖蒲園駅はマンションから徒歩6分。駅前には大型スーパーの赤札堂がある


駅周辺は古き良き商店街と飲食店が軒を連ねる。マンションの道中にはまいばすけっとがあり買い物に便利
実際に住んでみてどうですか?
すごく便利だと思います。日中仕事で忙しいので、帰り道のついでにスーパーに寄れることや、商店街があることが条件でした。まいばすけっとにはほぼ毎日のように通っています。セブン-イレブンが近くにできたのも良いですね。利便性は申し分ないと思いますよ。
|
◎その他の周辺施設 ・コモディイイダ 小菅店(駅から徒歩15分) |
<物件の周りをお散歩>
近隣でおすすめのおでかけスポットはありますか?
子どもが小さければ小菅東スポーツ公園に連れて行くのも良いと思います。我が家の子どもは当時中学生と高校生だったので、亀有のArioに買い物に行くことが多かったですね。映画も観れますよ。最近は上野が遊び場ですね。京成線1本で15分程度で向かうことができます。


小菅東公園では日本庭園、芝生広場、テニスコート、遊具などが楽しめる。アリオ亀有はマンションから車で10分
<お出かけするなら>
●電車
都心と千葉方面にすぐ出られます。京成線はあまり混まない路線なので、一度慣れてしまうと日比谷線や東西線みたいな混む路線には戻れなくなります。また、成田空港も近いので、向かう場所によっては格安チケットで遠出することもできてすごく良いです。
●車
高速道路の入り口が近いので、車での遠出も便利です。近隣の月極駐車場も都内としてはリーズナブルなエリアなので、車も所有しやすいと思います。
私がこの街に住むなら…
私がこの街に住むなら…京成線の都心へのアクセスの良さを大いに活用したいところ! 平日だけでなく休日にも積極的に上野に出向いたり、日暮里から山手線沿線に繰り出したりして、シティライフを満喫したいですね。
この家に住むなら 〜物件情報〜
物件について、売主さんに教えていただきました。


部屋は5階建てのマンションの2階


58.8㎡の3DKという間取り
購入時にリノベされているお部屋なので、内装はまだまだきれいですし、部屋のつくりも広さを感じるものになっていますよね。
<玄関>


玄関の中は一般的なマンションよりも土間が広く、廊下と土間の段差がほとんどないタイプ
〜リノベするなら〜
玄関側の洋室の一部を使って玄関土間をさらに広くしてみてはいかがでしょうか?身支度がしやすく、アウトドア用品の置き場所として便利です。個性的な床のタイルや、アクセントカラーでデザインすれば、特別感のある空間にすることも可能です。 |
<LDK>




この部屋で一番居心地がいいのはやっぱりリビングですね。南向きのバルコニーからの光がしっかり入って日中は明るいですし、窓から玄関にかけて風をとおせば通気性も抜群です。カビで悩んだことのない部屋でした。
〜リノベするなら〜
|
<洗面・浴室・トイレ>


水まわりはすべて入居時のリノベで一新されているためまだまだきれい
〜リノベするなら〜
|
<個室>


リビングに隣接している個室。バルコニーに面しているので日中はとても明るい


リビングに隣接しているもう一つのサービスルーム。窓はないが、エアコンが設置されているので快適に過ごせる


玄関側の個室は北向きで夏でも比較的涼しい。窓ありで換気もしっかり行える
<バルコニー>


バルコニーは共用部分なのでリノベはできませんが、アイデア次第で自分好みにアレンジすることも可能です。詳しくはこちら!
お部屋の外


レトロな雰囲気のあるエントランス&ロビー


駐輪場は屋根付き。バイク置き場も完備


ゴミ置き場は施設内に設置されている
管理体制はいかがでしょうか?
エントランスはいつもきれいですし、ゴミ置き場もしっかり管理してくれています。定期的に排水溝の点検をしてくれるのもありがたいですね。管理は手厚いと思いますよ。
買い物施設が充実した生活しやすい町並みと、都心へのアクセスの良さを兼ね備えた堀切菖蒲園。加えて駅まで徒歩6分というマンションの立地は、都心が職場の人にはうってつけの環境! 内装はまだまだきれいなので、最小限の工事と間取りの変更で、自分らしく住みやすい住環境を追求してみてはいかがでしょうか。
スムナラでは、必要とされる方にはリノベーションのサポートも行っています。
壁紙交換からスケルトンリノベーションまで。予算、ライフスタイルに合わせて、
あなただけのリノベプランをご提案します。
この物件が気になる方は、下のボタンからお問い合わせください。


























