渋谷、中目黒、恵比寿を生活圏にのんびり過ごせるアーバンライフ「祐天寺コーポラス」2階

祐天寺コーポラス 2階

祐天寺駅から徒歩約15分のところにあるコンパクトでレトロなマンション。渋谷、中目黒、恵比寿、自由が丘、三軒茶屋など城西エリアという人気の街を生活圏に置きながら、閑静で落ち着いた暮らしを送ることができます。東横線沿線で交通の便にも優れているので、都内近郊や横浜方面にお勤めの方にもオススメです。

物件詳細

価格2,560万円
管理費9,000円/月
修繕積立金4,000円/月
間取り2DK
占有面積38.88m²
土地面積-
物件階数2階
総地上階数5階建
構造S(鉄骨造)
総戸数41戸
築年月1967年9月(築58年)
現況所有者居住中
引き渡し日相談
土地権利所有権
方位南西
管理形態全部委託管理
修繕状況-
取引形態媒介
管理会社-
設計・施工会社-
駐車場-
建物設備-
共有施設バイク置き場, ペット飼育, 駐輪場
ペットペット可
アクセス
東急東横線 祐天寺駅 徒歩13分
住所東京都東京都世田谷区下馬4丁目29-5

毎月の支払い目安

ローンの目安約83,500円
管理費9,000円/月
修繕積立金4,000円/月
合計約96,500円

この街に住むなら

住んでいる街について、売主さんに教えていただきました。

駅の周りをお散歩

スムナラ

東横線が乗り入れる祐天寺駅が最寄りのエリアですが、この辺りをお住まいに選んだのはどうしてでしょうか?

売主さん

実は特にこだわりはなく、職場まで30分で行けるという理由が大きかったです。祐天寺駅は各駅停車しか停まりませんが、渋谷まで3駅ですし、中目黒駅で日比谷線に乗り換えれば銀座方面にも行きやすいですよ。中目黒駅は日比谷線の始点なので座って向かえるのもいいですね。祐天寺駅のほかにも三軒茶屋駅も徒歩19分ほどで行けるので用途に合わせて使い分けていました。

スムナラ

都心はもちろんですが、みなとみらい線や東武東上線にも接続しているので、埼玉方面や横浜方面へ行くのにも便利ですよね。

売主さん

横浜方面にも足を運びやすいですね。東海道新幹線を使う場合は品川ではなく新横浜駅まで出て乗ったほうが便利です。羽田空港までは電車で大体一時間程度。いくつか乗り換えは必要ですが、渋谷までのリムジンバスがあるので、それを利用すればとても楽です。

その他周辺施設
  • 中目黒駅(マンションより徒歩約27分)
  • 学芸大学駅(マンションより徒歩約17分)
  • 池尻大橋駅(マンションより徒歩約26分)

物件の周りをお散歩

スムナラ

普段の買い物は最寄り駅周辺で行うのでしょうか?

売主さん

祐天寺駅には東急ストアがあるので仕事帰りなどでは便利ですが、世田谷公園方面にサミットがあったり、生鮮食品に定評のあるオオゼキに行くことのほうが多いですね。徒歩1分のところにはローソンがあるのでちょっとした買い出しにはとても便利です。

スムナラ

祐天寺といえば閑静な住宅地というだけでなく、大きな公園や飲食店なども豊富で、魅力的な場所が多いエリアだと思いますが、特にオススメなスポットはどちらでしょうか?

売主さん

世田谷公園や駒沢オリンピック公園が近いのはいいですよね。ファミリー層が多く治安も雰囲気もいいです。飲食店でよく行く場所としては、居酒屋のしとらすはご飯が美味しくてオススメですし、炭火焼肉かくれ家も候補に上がりますね。スニートというコーヒーショップも人気ですし、とにかく魅力的なお店がたくさんあるので、散策するのも楽しい場所です。

その他周辺施設
  • 下馬いせや(マンションより徒歩約7分)
  • まるけん うどん 酒(マンションより徒歩約6分)
  • PARK STORE(マンションより徒歩約9分)

リノベするなら

物件について、売主さんに教えていただきました。

お部屋は5階建てのマンションの2階

間取り図

38.88平米の2DK
スムナラ

レトロでかわいらしい外観のマンションの一室。室内は間取り変更が行われていて、リビングに十分な広さが設けられています。大きな窓から入る光がとても気持ちいいですね。

玄関

玄関扉は築年数よりも新しめ。十分な広さの土間が備わっている
リノベするなら
玄関土間からクローゼットにアクセスできる動線をつくると、お出かけ前や帰宅後の準備がスムーズになりますよ。

LDK

天井の高さまである大きな窓からしっかり光が入り、明るいリビング。キッチンは玄関側にあり窓が付いているので換気もできる
売主さん

日当たりの良い場所が好きなので、新しいマンションにはなかなか無い大きな窓は購入の決め手になりました。高い建物も周りにはないので人目も気になりません。

リノベするなら
コンパクトなお部屋はワンルームにリノベするのがおすすめ。空調や家事効率もアップしますよ。

洗面・浴室・トイレ

独立洗面台付き。浴室やトイレの設備は一度新しくなっているので消耗は少ない
リノベするなら
サニタリーはシックにまとめるとホテルのような印象に。リノベーションでは、配管から新しくできるので、設備も新しいものが入れられます。
売主さん

マンションにエレベーターはありませんが、2階なので上り下りも苦になりません。エレベーターがないぶん管理費は安めなのも、このマンションの特徴ですね。

バルコニー

洗濯物を干すには充分なバルコニー。修繕も行われきれいに整えられている
売主さん

バルコニーは共用部分なのでリノベはできませんが、自分好みにアレンジすることは可能です。詳しくはこちら

お部屋の外

駐輪場とバイク置き場は敷地内に
駐車場は指定の部屋のみが利用できる
スムナラ

マンションにはどういった方が住んでいるのでしょうか?

売主さん

長く住んでいる方もいらっしゃいますが、最近は若い方が増えているような気がします。みなさん静かに暮らしていて生活音が気になるようなこともありません。マンション周辺も通学の子どもの声が聞こえてくるぐらい。管理会社も週2くらいで来られていてきれいにしてくれていますし、気兼ねすることなく住めるマンションだと思います。

都内屈指の人気エリアと自然豊富な公園に囲まれ、街自体の魅力にも溢れている祐天寺。利便性と住み心地を兼ね備えているエリアは都内でもあまり多くありません。お部屋自体も部分的にリフォームが行われ間取りも広めになっているので、リノベーションのベースとしてもオススメです。都内近郊に勤務しながら理想のアーバンライフを送る拠点にいかがでしょうか。

ユーザー登録して、スムナラをもっと便利に使ってみませんか。

この機能を利用するにはログインする必要があります。 ログインするとさらに便利にスムナラを利用できます。