夏の夜空に花火、昼には富士山も!開放的な窓が魅力「びゅうパルク戸田公園」11階
びゅうパルク戸田公園
埼京線の戸田公園駅から自転車で6分ほどの場所にあり、駅前にはスーパーやカフェも多く生活しやすい環境です。11階という見晴らしの良い眺望は、花火大会を間近で見られたり、窓を開けたままでもプライベートを守られたりと満足度が高め。
物件詳細
| 価格 | 4,180万円 |
|---|---|
| 管理費 | 12,900円/月 |
| 修繕積立金 | 17,800円/月 |
| 間取り | 3LDK |
| 占有面積 | 76.00m² |
| 土地面積 | - |
| 物件階数 | - |
| 総地上階数 | - |
| 構造 | RC(鉄筋コンクリート) |
| 総戸数 | 96戸 |
| 築年月 | 2003年1月(築22年) |
| 現況 | 所有者居住中 |
| 引き渡し日 | 相談 |
| 土地権利 | 所有権 |
| 方位 | 南 |
| 管理形態 | 一部委託管理 |
| 修繕状況 | - |
| 取引形態 | 媒介 |
| 管理会社 | - |
| 設計・施工会社 | - |
| 駐車場 | - |
| 建物設備 | モニター付きインターホン, 床暖房, 浴室乾燥, 追い焚き機能 |
| 共有施設 | EV, オートロック, ペット飼育, 宅配ボックス, 駐車場, 駐輪場 |
| ペット | - |
| アクセス | JR埼京線 戸田公園駅 徒歩15分 |
| 住所 | 埼玉県埼玉県戸田市中町二丁目15番30号 |
毎月の支払い目安
| ローンの目安 | 約136,300円 |
|---|---|
| 管理費 | 12,900円/月 |
| 修繕積立金 | 17,800円/月 |
| 合計 | 約167,000円 |
管理状況

スムナラでは、「重要事項調査報告書」を通じて、安心して物件を選んでいただけるようサポートしています。
重要事項調査報告書とは、マンションの詳細データがまとまった書類で、「管理体制の充実度」「大規模修繕の履歴」「修繕積立金の状況」などが確認できます。
購入後に後悔しないためには、建物の外観や立地だけで決めるのではなく、見えない部分、特に管理状況や修繕計画をしっかり確認することが大切です。
重要事項調査報告のダウンロードにはログインする必要があります。 ログインするとさらに便利にスムナラを利用できます。
この街に住むなら
住んでいる街について、売主さんに教えていただきました。
駅の周りをお散歩
戸田公園駅は、ショッピングセンターやスタバがあったり、サミットまであったりと利便性の高さを感じました。
ショッピングセンターの規模はやや小さめですが、仕事帰りに立ち寄りやすく重宝しています!マンションのある東口はあまり賑やかさもなく落ち着いています。
駅からすぐ近くにこどもの国というのがありますが、どのような施設なのでしょうか?
地域の子育て施設ですね。地域の活性化にも大きく貢献していると思います!プールや図書館もあって、特に小さなお子さんのいる家庭には人気のある施設ですね!
老若男女問わず誰もが参加できるイベントが盛りだくさん◎
そうなると教育面も充実していそうですね!
はい!戸田市は子育て支援に力をいれているようで、幼稚園や小学校もたくさんあります。子育て支援が充実しているためわざわざ戸田市に引越してくる人がいるほど、教育には力をいれていますね。
公園も多く治安面も安心できそうです。
戸田公園の周辺は、のんびりとした雰囲気で子どもから女性まで安心して生活できると思いますよ。
その他周辺施設
|
・戸田中央総合病院(戸田公園駅から徒歩5分) |
物件の周りをお散歩
近くにおすすめの飲食店やレジャースポットはありますか?
ララガーデンに遊びに行く事が多いですね。子どもがキャンプ好きなので、休日には道満グリーンパークに行ったり、イベントがあるとアイパル地域交流センターに出かけたりします。
戸田公園も大きいですし、近場で良さそうですね!
遠出せずとも徒歩や自転車で行けるスポットが多いし、交通量もさほど多くないので気軽にリフレッシュできますよ。
その他周辺施設
|
・ドラッグセイムス 戸田中町店(物件から徒歩5分) |
周辺施設一覧
お出かけするなら
JR埼京線の戸田公園駅は、新宿駅まで約20分。渋谷や恵比寿も直通で行けますよ!
東京外かく環状道路(外環)が近いので、外環から東北自車道や関越自動車道を利用して日光や草津温泉などもアクセスしやすいです!
私がこの街に住むなら…
戸田公園駅から都心へのアクセスが良いので、電車でショッピングや映画を楽しむのもいいですね。川口オートレース場も近いので、迫力のあるバイクレースを楽しむのも良さそう!
リノベするなら
物件について、売主さんに教えていただきました。


2003年築、14階建ての11階。眺望が良い
間取り図


11階という高さもあってリビングから見る都心の景色は最高!ずっとバルコニーにいても飽きることは無さそうでした!
玄関


玄関は足元に間接照明があり高級感が漂う


アウトドア用品やおでかけに使う小物は土間玄関への収納が便利です。玄関からアクセスのよい場所にファミリークロゼットをつくることで、外出前後の準備やストック品の収納が楽になります。
LDK


約12帖のリビング。一面大きな窓でとても明るい


キッチンは洗面所と扉で繋がっているので、お子さんの様子を見ながら家事ができる◎
バルコニーが広く、直射日光があたりにくい構造になっているんです。そのためエアコンは必要とは言え、夏場でもそこまで暑くは感じませんね。日差しのある冬は暖かく過ごしやすいですね。


リノベーションなら、愛犬・愛猫のための工夫も自由自在。キッチンなど危険因子が隠れる場所には造作の腰壁と統一感のある扉をつけることで、おしゃれさをキープしつつ安全を確保することができます。
洗面・浴室・トイレ


青と白を基調とした水まわり。清潔感があって◎


リノベーションでは、配管から新しくできるので、設備も新しいものが入れられます。お化粧ができる洗面やハンガーパイプを設けたランドリースペースなど、機能性もアップしますよ。
個室


和室はリビングとも繋がっているので、いろいろな使い方ができそう!


約6.5帖の洋室。収納もたっぷり。窓はポーチ側なので防犯面も安心
バルコニー


広いバルコニーでは、戸田橋の花火大会や富士山、スカイツリーも見え気持ちの良い眺望◎
バルコニーは共用部分なのでリノベはできませんが、自分好みにアレンジすることは可能です。詳しくはこちら!
その他


玄関にはポーチがあり、ベビーカーや子どものおもちゃなどの置き場所として便利!


廊下で繋がっている部屋は来客時も何かと便利。浴室には追い焚き機能も
お部屋の外


明るく広々なエントランス


24時間のゴミ出しOK!宅配ボックスも完備


部屋ごとに駐輪場所が決められているのは使いやすい!
周辺環境の良さと、見晴らしの良さ。さらに広いリビングで、とても気持ちの良い物件ですね。
そうなんです!このあたりは子ども向けのイベントも多く、のんびりとした雰囲気もあり気に入ってます。部屋も眺望のよさはもちろん、家事の動線も良いのがお気に入りのポイントです!
戸田市は教育面に力をいれているため、子育て世代に人気の街です。公園や学校も多く、治安面での心配もありません。
お部屋は3LDKと人気の間取り。和室もあるので、座布団に座イスなどのんびりとできそう。小さなお子さんのいる世代からお年を召したご夫婦まで幅広くお住まいになっています。周辺も静かで、とても気持ち良く過ごせる物件です!






















