【成約済み】人気の新百合ヶ丘エリアに家族で住める広大物件「新ゆりグリーンタウンアカシア街区 4号棟」3階
新ゆりグリーンタウンアカシア街区 4号棟
新百合ヶ丘駅が最寄りの新ゆりグリーンタウン内のお部屋です。敷地面積が広いだけでなく、4人以上でも余裕のあるリビングと部屋数が魅力。南向きで明るく、周辺には自然も豊富で、住み心地のいい環境が整えられています!
物件詳細
| 価格 | 1,780万円 |
|---|---|
| 管理費 | 14,300円/月 |
| 修繕積立金 | 8,000円/月 |
| 間取り | その他(4LDK) |
| 占有面積 | 87.00m² |
| 土地面積 | - |
| 物件階数 | 3階 |
| 総地上階数 | 9階建 |
| 構造 | RC(鉄筋コンクリート) |
| 総戸数 | 84戸 |
| 築年月 | - |
| 現況 | 所有者居住中 |
| 引き渡し日 | 相談 |
| 土地権利 | 所有権 |
| 方位 | 南 |
| 管理形態 | 全部委託管理 |
| 修繕状況 | - |
| 取引形態 | 媒介 |
| 管理会社 | - |
| 設計・施工会社 | - |
| 駐車場 | - |
| 建物設備 | モニター付きインターホン |
| 共有施設 | EV, バイク置き場, 駐車場, 駐輪場 |
| ペット | - |
| アクセス | 小田急線 新百合ヶ丘駅 バス10分 小田急多摩線 新百合ヶ丘駅 徒歩10分 |
| 住所 | 神奈川県川崎市麻生区白山5-1-4 |
毎月の支払い目安
| ローンの目安 | 約58,100円 |
|---|---|
| 管理費 | 14,300円/月 |
| 修繕積立金 | 8,000円/月 |
| 合計 | 約80,400円 |
管理状況

スムナラでは、「重要事項調査報告書」を通じて、安心して物件を選んでいただけるようサポートしています。
重要事項調査報告書とは、マンションの詳細データがまとまった書類で、「管理体制の充実度」「大規模修繕の履歴」「修繕積立金の状況」などが確認できます。
購入後に後悔しないためには、建物の外観や立地だけで決めるのではなく、見えない部分、特に管理状況や修繕計画をしっかり確認することが大切です。
重要事項調査報告のダウンロードにはログインする必要があります。 ログインするとさらに便利にスムナラを利用できます。
この街に住むなら
住んでいる街について、売主さんに教えていただきました。
駅の周りをお散歩
複合商業施設や美味しい個人経営の飲食店も多い新百合ヶ丘駅が最寄りですが、よく利用されていますか?
買い物はほとんど新百合ヶ丘駅の周りで済ませていますね。イトーヨーカドー、イオン、駅の中にもスーパーがありますし、日常の買い物で困ることはありません。町田や新宿方面に足を伸ばすこともできますが、映画館やお気に入りの飲食店もありますし、新百合ヶ丘から出なくても十分です。




南口が拓けており、エルミロードやオーパ、イオンといった商業ビルが徒歩3分圏内に立ち並ぶ。映画館はイオンの中に


北口には、この地域で人気の飲食店が点在
新百合ヶ丘駅まではバスで向かうわけですが、本数は多いのでしょうか。
20分に1本のペースで来ますし、始点なので基本的には座ることができます。自転車でも行けますが坂が多いので、電動自転車がオススメ。あと、車で向かっても駅前に駐車場が豊富なので、不便はありません。マンション周辺のバス停からあざみ野行きに乗れるので、そこからブルーラインで横浜方面に向かうこともできます。
その他周辺施設
|
・リリエンベルグ(マンションより徒歩18分) |
物件の周りをお散歩
新百合ヶ丘駅は非常に栄えていて便利ですが、新ゆりグリーンタウン自体も大規模なマンション街ということで敷地内に施設もあって、駅前まで出なくても不便なく過ごせそうです。
そうですね。西友やドラッグストア、郵便局や銀行などが集まるエリアがあるので、そういった用事は駅前まで出向かなくても大丈夫です。自然も豊富で、小さいお子さんを遊ばせる場所も多いです。ある時期になると敷地内でのお祭りが行われたり、花火も上げられたりして、イベントが多いのも特徴です。


西友 新ゆりグリーンタウン店はマンションより徒歩10分。同じ敷地内に郵便局もある


新ゆりグリーンプラザ商店街には、ドラッグストアや飲食店が立ち並ぶ


マンションから徒歩11分のところにはセブン-イレブンやツルハドラッグもある
その他周辺施設
|
・むじなが池公園(マンションより徒歩約7分) |
お出かけするなら
電車なら下りは町田、上りは新宿・渋谷方面に出やすいです。その間の小田急沿線にも魅力的な場所がたくさんあります。
近辺の人気エリアには大体駐車場があるので、車でも出かけやすいです。それこそ町田やたまプラーザ、府中方面にも車でよくでかけていました。
私がこの街に住むなら…
敷地が広大なので、小回りの効く電動自転車を所有したいところ。新宿方面に出向くのもいいですが、逆方向の急行で隣駅の町田や、多摩線で2駅先の小田急永山駅にあるアウトレットに通うのも楽しそうです。
リノベするなら
物件について、売主さんに教えていただきました。


6階建ての3階。エレベーターつき
間取り図


86.66㎡の4LDK
LDだけでなく各部屋も広めで余裕のある間取りが印象的。リフォームされて間もないため、壁紙やフローリング、畳もとてもきれいです。
玄関


修繕が入ったため玄関ドアは新しめ。入ってすぐのところが拓けているので、家族が往来しやすく、荷物を一時的に置く場所としても使いやすい


リノベなら玄関まわりの収納もオーダーメイドで造作することができます。収納力はもちろん、素材からお好みのものをお選びいただけます。
LDK


テーブル、ソファー、アップライトタイプのピアノを置いても余裕のある広さ。床は大理石調にし、壁紙は一部色と質感の違うものがあしらわれている


リビングに隣接されているキッチン。床と壁紙は変えられているが、タイルは入居時のまま
リビングは真南を向いているので日当たり良好です。北側の窓を開ければ風通しもいいので、夏は涼しく、冬も高い気密性のおかげで温かいです。リビングとは別に8帖の和室もあるので、2世帯でも住めますよ。玄関入ってすぐ目の前が広いのも気に入ったポイントでした。


こちらの物件のように構造壁を取り壊せない場合でも、キッチンを移動することができますよ。
洗面・浴室・トイレ


トイレやお風呂場は一箇所に集約。洗濯機置場は脱衣所に設けられている


リノベーションでは、配管から新しくできるので、設備も新しいものが入れられます
個室


8帖の和室。北向きでありながら、棟の間隔が広いためしっかり日が入るのは団地の特権
耐震性に優れているのも安心感があります。東日本大震災のときも家具が倒れるようなことはありませんでした。あと、リビング側のバルコニーから見える木は桜で、春になるととてもきれいですよ。
バルコニー


十分な広さのバルコニー。桜の木は手が届きそうな位置にあり、春の満開時はとても見ごたえがある
バルコニーは共用部分なのでリノベはできませんが、自分好みにアレンジすることは可能です。詳しくはこちら!
お部屋の外


きれいに整えられたエントランス。駐輪場の収容台数は十分


ゴミ置き場は建物のすぐ目の前で出しやすい。コンパクトな公園もあるので、小さな子どもをちょっと遊ばせる場所として重宝する


住民用の駐車場は機械式で収容台数は多い。お盆や正月の時期に合わせて開放される来客用駐車場もあるので、来客が増える時期も安心
整備が行き届いているように見えますが、実際管理はいかがでしょうか?
組合によって管理されていて、総会も開かれたり、とてもきっちり運営されています。ここで育った子どもたちが結婚して、ここに戻ってきて家庭を築いているのもよくしているみたいです。小学校や中学校が近く、地域の催し物も活発ですし、自分たちが住みはじめたころから変わらず、子育て世代の方にはいい場所だと思います。
頑丈な建物と日当たりや風通しに優れた住環境が魅力の団地で、広めのLDKと個室を擁した余裕ある間取りの物件はそう多くはありません。子育てが本格化し、子どもに個室を与えたいと考えている世帯の方には特にオススメです。また、最寄り駅が交通の便の良さと商業施設に優れた人気の新百合ヶ丘駅というのも見逃せません。ご家族の新たな拠点にぜひご検討ください!
























