【成約済み】交通アクセスと住みやすさを備える世田谷ハイグレードマンション「レグノ・スイート三軒茶屋」2階
レグノ・スイート三軒茶屋
交通アクセスが良い立地で、どこへ行くのにも便利です。建物は管理が行き届き、共用部分がきれいに保たれ高級感があるのも気に入っています。
物件詳細
| 価格 | 5,780万円 |
|---|---|
| 管理費 | 8,200円/月 |
| 修繕積立金 | 15,140円/月 |
| 間取り | 1LDK |
| 占有面積 | 49.00m² |
| 土地面積 | - |
| 物件階数 | 2階 |
| 総地上階数 | - |
| 構造 | RC(鉄筋コンクリート) |
| 総戸数 | 100戸 |
| 築年月 | - |
| 現況 | 所有者居住中 |
| 引き渡し日 | 相談 |
| 土地権利 | 所有権 |
| 方位 | 北 |
| 管理形態 | 全部委託管理 |
| 修繕状況 | - |
| 取引形態 | 媒介 |
| 管理会社 | - |
| 設計・施工会社 | - |
| 駐車場 | 空有り、機械式駐車場、サイズ制限有り |
| 建物設備 | モニター付きインターホン, 浴室乾燥 |
| 共有施設 | EV, オートロック, バイク置き場, ペット飼育, 宅配ボックス, 駐車場, 駐輪場 |
| ペット | - |
| アクセス | 東急田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩13分 東急田園都市線 駒沢大学駅 徒歩13分 東急世田谷線 若林駅 徒歩8分 |
| 住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋2丁目48−8 |
毎月の支払い目安
| ローンの目安 | 約188,500円 |
|---|---|
| 管理費 | 8,200円/月 |
| 修繕積立金 | 15,140円/月 |
| 合計 | 約211,840円 |
この街に住むなら
住んでいる街について、売主さんに教えていただきました。
駅の周りをお散歩
東急田園都市線の三軒茶屋駅はもちろん、東急世田谷線の若林駅も利用できます。それと勤務先の五反田駅まではバスを使っていますね。自宅から徒歩5分圏内の駒留バス停から1本で、五反田駅や大森駅だけでなく、渋谷や京王井の頭線の新代田駅にもアクセスできてすごく便利なんですよ。


田園都市線と東急世田谷線の三軒茶屋駅


キャロットタワー1階のTOKYUストアや、西友など大型スーパーも豊富


新旧の商店が連なる商店街。三軒茶屋駅周辺はおしゃれな雰囲気の飲食店も多く、右は売主さんおすすめの「二足歩行 coffee roasters」


駅周辺にはドラッグストアなど買い物施設が充実
三軒茶屋駅周辺は飲食店やスーパーなどが豊富なので、ウィークデーだけでなく、休日にも便利そうですね。
駅周辺の大型スーパーは日常的に利用しています。ティッシュや洗剤などはドラッグストアで購入していて、私はトモズに行くことが多いですね。飲食店は本当に豊富で、ファミリーレストランからオーガニック食材を使ったレストランまで、食べたいものをその日の気分に合わせて選べます。
特におすすめの飲食店などはありますか?
家から歩いてすぐのところにある、かぼちゃスイーツ専門店「カボチャ」がおすすめです!大人気のお店ですが、近いので気軽に足を運べますよ。どれも美味しくて、夏のかき氷は予約必須です!
その他周辺施設
|
・ブルーボトルコーヒー三軒茶屋店(駅から徒歩3分) ・世田谷パブリックシアター(駅から徒歩2分) ・ジョナサン 三軒茶屋店(駅から徒歩1分) |
物件の周りをお散歩
物件周辺にも買い物できるところがあるので、なるべく家で過ごしたい休日にも便利ですね。
徒歩5分圏内にスーパーが2軒、コンビニもあるのでたいていのものは駅まで行かなくても揃います。それと、周辺に小さな公園が点在していて緑が身近なのも気に入っています。駅までの道は夜でも明るく人通りも絶えないので、帰りが遅くなってしまった時にも安心できますね。


物件からすぐのところにあるピーコックストアとまいばすけっと


最も近いコンビニのローソンまでは徒歩3分ほど
その他周辺施設
|
・世田谷区立駒留公園(物件から徒歩4分) ・世田谷区立三軒茶屋公園(物件から徒歩5分) ・ガスト 三軒茶屋店(物件から徒歩13分) |
お出かけするなら
電車なら
東急田園都市線の三軒茶屋駅から3駅で二子玉川駅なので、休日のショッピングに出かけることもあります。それと、少し足を伸ばせば駒沢公園など大きな公園がありますので、一日のんびり自然の中で過ごすこともできますよ。
車なら
首都高速3号線用賀インター、4号線永福インター、第三京浜の玉川インターに近い立地なので、車移動の便が非常に良いです。中央道や東名高速を使って日帰り旅行を楽しんだり、第三京浜道路で港北方面のショッピングモールに出かけたりと、休日も楽しめます。
私がこの街に住むなら…
仕事が早く終わった日は、駅周辺や近所の美味しいお店を開拓。休日は公園でのんびり自然を感じたり、車で気軽に日帰り旅行を楽しんで、都会の喧騒を忘れるのもいいですね。
リノベするなら
物件について、売主さんに教えていただきました。


築年数を感じさせないきれいな外観


49㎡の1LDK。単身〜2人で住むには最適な広さと間取り
内装は8年前に売主さんがリノベされています。水まわりはモノトーン、リビングや居室は赤がアクセントカラーになっていて、スタイリッシュな印象です。
玄関


高級感のある内廊下。赤いシューズボックスが目を引く玄関


お料理が好きならキッチンもリノベして、さらに使いやすくしてみてはいかがでしょう?家事時間を短縮できるビルトイン食洗機やキッチン家電や食器を整理整頓できる大型収納、大きな作業台など、好みのデザインでカスタマイズできますよ。
LDK


暖色の照明でゆったりした雰囲気で過ごせるリビング


壁付けタイプのキッチンとリビングの間にはコンセント付きのカウンターがある


広く明るいキッチン。ガスコンロは3口
自由にリノベーションできるのがこの部屋に決めた主な理由でした。建物は環状7号線に面しているのですが、この部屋自体は一本入った通りに面しているので、車の音が気になったことは無いですね。私は飼っていないですが、ペットを飼うこともできますよ。


お料理が好きならキッチンもリノベして、さらに使いやすくしてみてはいかがでしょう?家事時間を短縮できるビルトイン食洗機やキッチン家電や食器を整理整頓できる大型収納、大きな作業台など、好みのデザインでカスタマイズできますよ。
洗面・浴室・トイレ


水まわりはモノトーンで統一されていて落ち着いた雰囲気


お好みのデザインに変更するのはもちろん、配管からリフレッシュすることができます。
個室


壁一面の鮮烈な赤色がスタイリッシュな個室。大容量の壁面収納を備えている
この部屋の下は駐輪場になっているので、階下への足音をそれほど気にせずに暮らすことができますよ。
バルコニー


車通りのない静かな通りに面しており緑も見える
バルコニーは共用部分なのでリノベはできませんが、自分好みにアレンジすることは可能です。詳しくはこちら!
部屋の外


シックな中にも華やかさを感じさせるエントランス


スタイリッシュさと静謐さを兼ね備えた高級感あるロビー


ホテルのような内廊下は非常に静かで掃除も行き届いている


エレベーターは2基備えている。ゴミ置き場へは建物から出ること無くアクセス可


自転車、バイク置き場も完備


駐車場は半地下にあり雨に濡れずに出かけられる
ロビーの豪華さに驚かされました。共用部分も綺麗ですね。
建物自体や共用部分の管理が行き届いていて、築年数を感じさせないのも気に入っているんです。自宅はリノベできても、建物に関しては自分で手を入れることができないですからね。ロビーの植栽に関しては定期的にリニューアルされているんです。
世田谷区内でも交通利便性が高いエリアにあり、優雅さと住みやすさを兼ね備えている物件です。最寄りの三軒茶屋駅は、昭和の残り香が感じられる商店街と流行感度の高い飲食店がパッチワークのように混在し、駅前を歩くだけで心が弾むような刺激を与えてくれます。そんな三茶で毎日を暮らしたい人にオススメの物件です。
スムナラでは、必要とされる方にはリノベーションのサポートも行っています。
壁紙交換からスケルトンリノベーションまで。予算、ライフスタイルに合わせて、あなただけのリノベプランをご提案します。
この物件が気になる方は、下の「内覧・お問い合わせ」ボタンからお問い合わせください。




























